8月 27th, 2007 | momoz
DIGITAL ARENAによると、2006年をピークにネットの時代は低迷の時代に入っているという
唯一伸びているのが、YouTubeとMIXIだとか・・・
後は、2006年を境に下降気味らしい
ネットを使うライフスタイルも、だいぶ変わった それは、ももは実感として感じてる
もっとも、時間が制約されてる中にあって、これほど多種な物があるのだから
分散としてみれば、決して 低迷とは言わないのだろうけど
極分化はしてるよね と思う今日この頃 皆さんはどんなネット生活をしてるのでしょう・・・
と 久しぶりに 枕に まじめなのを持ってきた あはは
だからどうよ!!と思う前に、この流れに、人を引きつける何かを模索するべし! と
一人悩んでいる今日のもも
はてさて 何も思う浮かばないまま、今日も過ごしちゃうんだろう・・・な
年を取ると性欲はなくなっちゃうの?
いきなりこんな質問をされて、思わず
”そう どんな人でも年を取るとHはしなくなる 考えてご覧 60になるじじとばばが裸で抱き合っている姿を思い浮かべてみたら
どんな感じがする?
もも自身 想像したら身の毛もよだつ感じがした
そう思うと、なんか さみしくなっちゃう
出来るときにイッパイって そう思っちゃうよね
もも自身 あと数年が関の山・・・えーーん
まだまだしたり無いよ・・・
Posted in ももの気まま | | No Comments »
8月 26th, 2007 | momoz
TSUTAYAから半額キャンペーンだのと案内のメールを貰っていたので
先週は何度か足を運んで、DVDを借りまくりしていた
もっとも、DVDをそのまま見る時間なんて無いので、焼き焼きして保存して
後で見よう・・と思っているのだけど 1週間で30枚ほどのDVDを焼きまくりした
まだ 1つも見てないけど、新作は一泊だから次の日には返さないと行けないし
旧作は一週間借りれるけど、次の日どうせ行くのだからと、借りてきたのは次の日にすべて返していた・・・
焼けるもんだね 1日に数十枚・・・
もっとも セットしてあげれば、後は何もしなくていいので、じゃまにもならないし、もちろん普通に仕事も出来るし・・
今回は自分の趣味のは何もないので、見る必要もないのだけど・・・
それにしても、コレクション?がたまりにたまってきた
200枚はあるんだろう・・・な
よくもまぁー ってかんじ!!
昨日 SUNから航空便でやっとメディアが届いた
クリックしてからちょうど2週間 SUN ありがとう・・
いつも思うのだけど本当にSUNはすごいよね 出来るなら見習っていきたい・・あは
今、それをあけて、、さて!! と、にんまりしてるんだけど、マシンルームから1台火のついてないマシンをここに持ってきた
2世代前のマシンだけど、ウルトラスパーク2e 500M メモリー1M HDD 73G×2のネトラなマシン
今目の前にある、WINXPなマシン そろそろHDDの限界にも来てるので
サンバな環境をつくってファイルサーバーの入れかえを考えている
自分なディレクトリーとして73Gを割り当てるんだけど、ちょっと少ないかな・・・と思いながらも
15000回転のHDD 早さに期待してるのです
いつも思うのだけどプアな周波数なんだけど、リスクなチップってすごいよね
今朝RSSでニュース配信を見ていたら ライブドアーが弥生を、710億円あまりで、MBKパードナーズに売却した
思えば 2006年9月期に37億4000万円の過去最高益を生み出していた矢先なのに・・
本業以外のスリム化に向けて動いた結果だけど、そのうちターボリナックスも売却するそうだから
それこそ、本業がどうなる事やら・・・
どうも ももは一番最初に覚えたのがSolarisなのでBSDしかりリナックスしかり X86チップで動作する
これらのOSは、あまり評価してない 確かに WINな環境から移行するには、サポートする周辺機器からすればメリットは大きいのだろうけど
ももはどうしてもsparcな魅力からは離れられないでいる
もっともsparc用に移植されているリナックスもBSDもあるんだけど、どうもね・・・
X86なSolarisも手元にあるけど・・・あはは
別にSolaris信者ではないけど、使っていて安心できるOSはこれしかないって経験からの思い入れなのだけど・・・
Posted in ももの気まま | | No Comments »
8月 20th, 2007 | momoz
今日は事務所勤務
たまたま、クライアントからの急な呼び出しで、お仕事中に、ドタキャンの知らせ
もし、急な呼び出しがなければ、完璧に仙台に向かっている時間・・・
もし向かっていたら、そのままINしちゃうのに・・・
と言うわけで、ちょっと時間が余っちゃいました
予約のキャンセルや何やらで、ちょっと時間かかっちゃいましたけど
これからの時間 何をしよう・・
最近 HP の更新が置き去りになっているので
そろそろ更新でもしようかな・・・と言うより、全面 書き換えしちゃおうかと考えている
最近のCSSハックやJsライブラリーの充実には目を見張る物があり
今まで、無理栗 書き上げていたことでも、スタイルシートの呼び出しだけで簡単にできちゃうし・・・
内容は同じでも、ソースの書き換えでもしてみようかな・・
ちょっとある時間 (.人.)フェチなももは。(.人.)を求めてネットをうろうろ
おっきな(.人.)はあまり好きじゃなく、でも 見てるだけなら好きなのかも・・・と
もろは嫌いで、なんとなく見えそうで見えないちらリズムにどきどきするもも
と、チャットladyのお相手しちゃう今日のももなのです
PS 脱ごうとするのを制止して、そのままで・・・・と言っちゃうももっていったい・・・
Posted in ももの気まま | | No Comments »
8月 19th, 2007 | momoz
さぼり気味
やることも、書くこともいっぱいなんだけど・ね
更新のないブログなんて魅力もないしね あはは!!
来ていただいた方にはごめんなさいね もう少ししたら時間が取れそうなので
それまでは、ぽちぽちしか書き込みが出来ないかもしれません
ランキングが上がってくると、どうしても増えてくるのが、不正なコメントやトラックバック
最近落ち着いてきたと思ってたけど、また多くなってきた それも日本語で・・・
もっとも、普通の?ブログからなんだろうけど、内容とマッチしないコメントや、一斉書き込みのバッカー経由は
全部削除されていますので、考えて貰わないと・・・ね
10月までの大きなイベントの日程がほとんど決まった
またまた法事もあり、結婚式もあり、旅行もありで、忙しい・・・
来月はちょっとした講演もあり、どうしても聞きたいと思っているし、某IT関連会社主催の
商談会にも行ってきたいし・・・
お金と時間がかかりそう・・・
いつも愛用している、Happy Hackingのキーボードがたばこの灰が沢山詰まってきたのか、
感触がおかしくなってきている。
今日あたり分解でもして、掃除をしないと行けないかな・・・
朝一番の仕事が、掃除機でキーボードのゴミの吸い取り なんて
誰にも言えない作業だし・・・ね
たばこで気がついたけど、最近 からからとした咳が出てきている
年がら年中、咳き込むようになってきてて、これってやっぱりたばこの吸いすぎなんだろう・・・
親戚に肺ガンが多い家系でもあるので、ちょっと気をつけないと行けなくなってきているのかも
とわ 言っても、たばこを止められるわけでもなく・・・難しい選択になってる
お盆にお袋の墓参りに行ったとき、享年42と言う数字を見て、ちょっと深刻に考えたことがある
お袋が亡くなる1年くらい前に、お袋のHをたまたま見たことがあって
その時は、「この年寄りばばぁーが何してるんだ! 年寄りのSEXなんて小汚いな!!」
って思っていた。
今だから話せるけど、相手は親父さんじゃないけど・・・
それにしても、こんな ばばぁーとじじぃーがなにのたうち回って裸でいちゃついて・・・っておもっていたんだけど
おいおい って なら もも自身は??
それにしても・・・亡くなる2年ほど前から近くで住んでいたんだけど
その時の、お袋さんは 女全盛期みたいな感じで、今の高校生にも負けないくらいがんばっていたんだよね
そう思うと、その血を引き継いでいるももは、もう少し がんばらないと!!と現をとばす今日のももなのです
Posted in ももの気まま | | No Comments »
8月 15th, 2007 | momoz
皆さんは、どんな風に、過ごしましたか
ももは、相変わらず、お仕事の日々でした
でも、今は出張等は取らないので、のんびり事務所で過ごしています
もっとも、時間に追われているのは確かで、自由になる時間がかなり制約されてはいますけど・・・
で、みんなとは時期をずらしてのお盆休みなんだけど
今回は、どうしても!と言う仕事があり、1日ずれ込んだ形になっちゃいました
お客様あっての仕事なのでしょうがないのだけど、ドタキャンしなくちゃ行けなくなったときほど
サラリーマンに憧れる今日この頃
昨日の夜、東京生まれ、東京育ちの子供の彼氏から電話を貰い
ちょっと話をした
何でもない、普通のルーターの設定なんだけど、先々月東京に行っている際に
設定を頼まれてて、いざ 設定しようとしたら、ルーターが見あたらず、帰ってきてから
見つかったみたいで、宅急便で送ってもらい、設定して送り返したんだけど・・・
で パソコンとのつなぎ方を聞かれて、いろいろ話をしたんだけど・・・・・
最近 ももは なまっている めちゃくちゃ 言葉が田舎言葉らしい・・・
普通に、話をしてるのに、なまっていると言われて・・ちょっと落ち込み
臨機応変に、相手に合わせた言葉という物を、使い分けていると思っているももには・・・
ちょっと落ち込みだった
ちゃんと理解している?っていう問いかけに、だいたい解る と言った返事
思わず 電話で 10点満点で何点?? と訳のわからない質問に対して 3点 と言う評価
田舎暮らしが長いももはちょっと先行き不安な材料となりそう・・・あはは
Posted in ももの気まま | | No Comments »
8月 14th, 2007 | momoz
を 皆さんは見ました?
たかが流れ星 なんだけど、壮大なロマンを感じない?
ももは、昔からこの手が好きで、良く 夜空を眺めては、一憂している
最初に、こういう流星群を知ったのが、中学の時
その時は、ジャコビニ流星群だったんだけど、それこそ、その時は
流れ星が見えないのは、まぶたを閉じているとき!! みたいに
どんどん流れてきてて、その中でサッカーボール大くらいある大きさの、赤い光の玉が落ちてきたときは
本当に、声を出して 感動していた
大きなのが落ちてきて、地球に当たり、地球が破滅したりしないかなんて
子供心に、いろんな空想をしてた
それから、何度かこの手の流星群が来て、そのたびに空を眺めていたんだけど
それほど、見なくっちゃ! っていう気持ちが無く
今回は少しだけ、眺めていた程度
数個の流れ星を見ただけで、さほど感動もなく、ただ あっ! 流れた・・・ ってな感じで・・・
これを書きながら、今思うこと
やっぱり 年をかされてる証拠なんだね 感動もアンテナが鈍っているのか・・・
寂しく感じた今日のももなのです
Posted in ももの気まま | | No Comments »
8月 5th, 2007 | momoz
某クライアントのマシンをお借りしてきてのメンテナンス
どうも、挙動が思うようにならなくて、少しいらだち気味
他人様が書いたプログラムで動く、カード固有のファンクションを呼び出しているルーチンを
回避させるのは、最初から書き上げるよりも面倒で・・・
それでも、今日明日には結果を出さないと・・・
お盆休みの予定も決まった
12と13は事前のお墓の掃除とお墓参り 今年もやっぱり8件ほど回らないと行けない
15 16は本家が横浜から来てるので、ちょっとした観光
でも、基本的には仕事も掛け持ち 出先からでも何ともなるから何とでも出来そう・・
17日~20日まで仕事のお休みを頂く
17と18は予定が入っている 20日は仙台で21日は盛岡でぶらぶら予定
さー やらくなくちゃ行けないことはやってしまわないと
Posted in ももの気まま | | No Comments »
8月 4th, 2007 | momoz
ほとんどの物がここにある
とわ 言ってても 何のことだか解らないよね
ももの事務所にはほとんどのOSが動いてる
もっとも。SolarisとWindwos以外はただ動いている程度なんだけどね
動いて何をしているの?と言うつっこみにはさらっと交わすしかないけど ね
だからって なんなの? それがどうしたの? と言うのにはちょっと困っちゃうけど・・・
まっ! OSマニアって言うことでそっとしておいて・・・
Solaris10になってからは、コンテナを使い出して、そんなにどうするのって言う感じで
自分でも把握できなくなってきている
数ヶ月前にSUNなenterpriseなマシンを手に入れて、有り余る能力を使わなくっちゃ とばかり
コンテナ作りをしたんだけど、1月ほど前にちょっと電源を落としてお休みさせていたんだけど
先月末に帳簿を見てきて気がついた
電気料金が1月前と12K違う
これって たった1台でこれだけの電気を食っていた??
ちょっとぶっとびなももなのでした
それで、昨日からももも、省エネに還元とばりに、さほど重要でないサーバーをShutdownしている
その中で、1台 数年前のIBMのディスクトップなマシンがあった
これって、なに??とばりに、モニターを繋いでみる
(ここにあるマシンはほとんどモニターやキーボードは繋いでいなく、GUIなマシンはVNCばやりなソフトで画面を取得している)
繋いでびっくりで Winな3,1が動いている
でも、ハングしてる そうだよね 3年はそのままなのだから・・・
でも その隣に全く同じ筐体でSolarisの8が入っているマシンは
messageにはcoreを吐きながらも、ちゃんと動いていて、コンソールからもちゃんと反応している
あはは でも、これって電気の無駄使い
一応イーサーが繋がっている。と思いきや 反対側のコネクターは遊んでいた・・・
これって何?といくら考えても解らない・・・ いつの時代の物だろう・・・
これだけ 必要のないマシンを落としたら来月の電気はきっとびっくりな値段になるんだろう・・・・
無駄な消費を押さえる事に目覚めた、地球に優しい気持ちを持った今日のももなのです
Posted in ももの気まま | | No Comments »