Archive for 12月, 2007

おかげさまで・・・

腰の調子もまぁーまぁーで、普通に過ごせる幸せ・・・
最近 睡眠時間が多くなってきているようで
ちょっと寝過ぎな感じなのかも
そんな感じなので、気持ちがぐらぐらと揺れ動いているけど
それもまた、それでいいのかな
3時頃寝始めて、7時起き これで寝過ぎと思うももっていったい・・・・

Posted on 29 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.

だいぶ体調もよく

いい感じで、過ごしている
クリスマスプレゼントに腹巻きを頂き、ちゃんと愛用しているし
夜、寝るときも、いつもは真っ裸なのだが、滑稽にも腹巻きだけはしている
何とも、客観的に見ればとんでもない格好なんだろう・・・
そうは 思いつつも、最近の腰の痛みには勝てなく、何をするにも大変な思いをしているから
これで少しでもよくなってくれれば・・・もうけもんなのかも・・
コーヒーの飲めないストレス・・
今朝 事務所に来てみたら、昨晩の冷え込みのせいで水道が凍結していた
朝一番のももの仕事はコーヒーを沸かすことだけど
今朝はそれができなく・・・
水道にストーブを当てながら解けるのを待つ間の、コーヒーなしのこのいらだち
かなり依存してるんだろうね
来年用のカレンダー どれを使おうか今思案中
なかなか これ! って言うのが今年はない・・・

Posted on 27 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.

耐え難きを耐え・・・・・・

結構 きつい夜の時間を過ごしてきた
さすがに自宅にいる時とは違って、気を遣われたくないという思いから、がんばった!
帰る頃はへとへとになっていたけど、今朝は意外と調子がいい
単純な腰の持ち主なのです
新年会の話も出て、温泉一泊旅行が決まり、結構近場だけど、それはそれとして・・・
もも的には温泉に好きなだけ入れるというのがうれしい・・・
年明け 第2週あたりを予定してて、今から宿が取れるか予約が大変かも・・・

Posted on 25 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.

メリークリスマス

皆さんは、どんな夜を過ごすんでしょうね
かなりビックなイベントです この日を逃しちゃだめだぞ! なぁーんて・・・
4時に予約のケ−キを取りに行って、そのままちょっとした集まりに・・
楽しい夜になりますよう・・・に
だから お願い 腰が痛くなりませんよう・・・・に あは

Posted on 24 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.

そろそろ出走

有馬記念
もも的には 3-1-16 16-3-1 3−6-1
なんだけど・・・ あと数十分で・・・
はぁー たけちゃん だめだよ
結果は3−7−4 ぎゃはは 全然だめだ!
あはは 3連単 880、880円 大穴だ!!

Posted on 23 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.

今の季節になると

やっぱり痛くなってくる この 腰 ・・・・
数日前から起き上がるのも大変な感じで、ちょっと過剰なボルタレンの摂取で・・・
今日あたりは腰の痛み事態はだいぶいいのだが、胃の調子と、歯茎にちょっとしたできもの?みたいなのが出来て
食事を取るにも痛みがあり、思うように噛めないでいる
知り合いから頂いていた、歯科医内でしか服用できない、歯茎につける薬もつけて、久しぶりに胃薬も飲んで・・・
それでも、なんか 体全体に違和感があり、気分がすっきりしない
なぜか こう言うときに限って、普段使っているマシンが気に入らなくなり
色々手を加えてしまうのだが
案の定 マシンルームから引っ張ってきたマシンを、新規マシンに作り上げたり
XPが動いているマシンにVistaを入れたり・・・
XPに関しては全く問題もなくさくさく動いていたのだが、インストールが終わって再起動を繰り返し
いざ使おうとしても重い!! 事前のパフォーマンスチェックはすんなり通っていたのだけど
やっぱり重い 
そう いつも こう言うときに後悔するマシンへのイタズラ
案の定 やっぱり後悔・・・・
コーヒーすらおいしく感じない今日は、なにもしない方がいいのかも・・・
ちょっとソファーに寝ようかな・・・・

Posted on 22 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.

有馬記念

もう少しじゃん!
と言うわけで、別に競馬ファンでも何でもないけど、イベント好きなももは
ウインズに出かけたりしてたけど、去年あたりから行かなくなっちゃったよね
今年はいけるかな・・・
もっともネットでの投票権も持っていて、行かなくても、ここで投票はできるんだけど
それも味気ないし・・・まっ!1年に1回やらないと投票権無くしちゃうから
ぎりぎりで100円で超 超 超 大穴狙いをしてるんだけど・・・
よく テレビ中継で見る馬券を空中に放り投げるシーン
一度はあんな風に馬券を買ってやってみたいと思うけど、それってはずれ馬券じゃないとできないし・・・
あれって悲しい行為だよね・・・ あは
ももはコミッと、ウインズあたりで中継を見ながらひっそりと・・・が似合っているのかも
でも、確率論じゃなく 馬の名前で買っちゃうももは、オッズが低いのは買わされない・・
と言うことは、穴狙いになってる・・・これじゃ なかなか・・・ね!! あは
思い出せば、生まれて初めてこの手のギャンブルをしたのは、中学生の時 (えっ?犯罪??)
叔父さんに連れられ、わざわざ新幹線使って小田原競輪をやりに行って、買い方も何も解らないまま
適当に買った1000円の車券が5800円ついて、5万8千円に化けた
でも・・・・帰りにはTotalで負けていたんだけど、これがギャンブルデビュー!!
今は、3000円ルールがあって、負けても3000円 あはは!
でも、この程度が、笑って遊べるのかも・・・ 

Posted on 19 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.

さくらのクリスマスプレゼント

あと1週間ほど迫ったクリスマス
結構 イベントごとが大好きなももはちょっと浮かれ気味
もっとも格別特別なことがある訳じゃなく、普通に集まって、普通のクリスマスパーティーなんだけど・・・
さっき クライアントでもあるケーキ屋さんに クリスマスケーキの注文をした
その他にも、お付き合いで何個かケーキは注文してるんだけど  ね
で、さくら用にイチゴのショートケーキとモンブランを注文
一人でイブを迎えるさくらにせめてものプレゼント
あっという間に食べちゃうんだろうけど・・・ちゃんとさくらにも・・ ね さくら

Posted on 18 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.

さくらの運動会

夜な夜なの運動会は、ここ数日なりを潜めて、もも的にはきわめて楽観的に過ごすことが出来ていた
ローカルなマシンのLANの配線はグローバルの、それとは違って、部屋の隅をはい回す
至って簡単に作り上げていて、たまにケーブルが足りなくなると、コネクターの抜き差しで用を済ませたりしている
足下にも数本ケーブルが回っていて、たまに足を引っかけたりもしてるけど
そんなに神経質にはなっていない
そんな状況だから、部屋に入る戸を閉めちゃうと、配線だけが廊下の下側を通っていて
ちょっとみっともない配線状態
そんなむき出しの配線を、夜な夜なの運動会で、さくらがかじってしまっていた
ここ数日はいい感じだったんだけど・・・・
毎日、事務所に来て、さくらと散歩した後、事務所の中にさくらを入れてあげる
そんな中、ももは端末に向かい、あるグローバルなサーバーのメンテナンスをローカルマシンから始めた
始めたのが2時過ぎ 今の時間は4時20分
始めて1時間ほどしたときに、端末からコマンドを入れた結果を見ようと、スクリーンセーバーがかかっているマシンの
ロックを外してコンソールを見る
あれ? あれれ??
グローバルなマシンが見えてない
そう 仕事に夢中でさくらの行動を見ていなかったももは、はた!と気がつく
そう思うまもなく ”さくらーーーー” と声を上げる
さくらがまたかじっていた
ケーブルは無惨にも皮膜が破れ、またどうしてこう言うときは、いい確率で・・・・
8本ある線のうち、実際 通信しているのは4本
見事に その4本のうちの1本をかみ切っていた
この確率の良さ!! 嘘みたいに確実にマシンの通信を落としてくれる
NICの障害時のために、わざわざNIC二枚で冗長されたBlade2500のsolaris10。ハードはともかく
ソフトに関しては最新技術の粋を集めたサーバー
どれを取っても最新でばりばりで、きっとこれだけのマシンは超が9つついてもいいくらいオタクなマシンが
さくらの一かじりで、ネットから切り離されたスタンドアロンのどん底に落とし込まれる。
何をどうしようが、さくらの一かじりの前には、最新技術もかなわない
これだもの、人生 どこに落とし穴があるかわからない・・・・

Posted on 17 12月 '07 by , under ももの気まま. No Comments.