Archive for 3月, 2008

体調を崩して寝込んじゃってました

寝込んじゃってました
周りでは、いろんな問題が起きていて、病み上がりの頭の回転がまだあがらず
対応に四苦八苦中
こつこつ一つずつ片づけていかないと
寝込んでいるときに、訳のわからない夢を見てました
ももはどこかの国の諜報員 たぶん、NSAかな・・・あはは
ばりばりITに詳しく?ある活動をしてる
で、どこかの施設に侵入して、あるデーターを取ってこようとしている
まるで、映画の世界そのもの・・・客観的におもいだしても、なんかかっこいい・・・・
でも・・施設に潜入して、あらゆるセキュリティーをパスして、後はデーターをコピーするだけなのに・・
そこまでは、本当に映画のヒロイン並み MI3やマッドデーモンよりもかっこいい・・・
でもね いざ コピーしようとして、持って行ったmemory cardをさそうとしても、どこにも
差し口がない
その上、なぜかポケットに入っていたDVDーRやMOを入れようにも
それすら入れる口がない・・・・
おいおい!!どうやってデーターをコピーするのさ!
いつも、この手の映画を見てて思うこと
普通はコピーできないように、この手のメディアはつけないのがあたりまえで・・
なのに、付いているのを見ながら いつも変なの!!って思っていた
でも、そう思っているのに、なぜかこの手のメディアを持って行ってコピーしようと・・
手間取っている間に、見つかり 周りを包囲されて、いとも簡単に
銃弾の餌食になり、ゴミと一緒に捨てられた
後一歩の詰めが足りない・・・
なぜか現実を見ているみたい・・・
夢なら最後までかっこ良くいたいのに・・・・

Posted on 27 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.

少し

休みなさい
神様が言ってくれているのかな・・・
目がどうしようもなく、調子が悪い
ちょっとの時間画面を眺めているだけで、涙目が止まらない・・・
目の奥も痛がゆい感じがしてる
花粉症? なら 原因がわかって安心できるけど、花粉症でもないし・・
なんだろう・・・この原因は・・・少しだけ不安にかられてるももなのです・・・
今 抱えてる案件の資料をネットを使って検索中
こういう時なんだよね 目に負担がかかるのは・・・・

Posted on 24 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.

F1マレーシアが始まっているのに・・・

先週の開幕戦を見ていないももは・・・・
知り合いの子から開幕戦の録画を借りてきた
CSフジで入った、予選と本戦の録画DVD
楽しみで、見ようとしたのだが・・・・ 見れない・・・・・
なぜか、この手のDVD-RAM 処理の問題で見れないときがある・・・
もっともももはHDレコーダーを持っていないので、普通のDVDで見るしかない
はぁー 見たい
見れないと思うと、よけい見たくなる・・・
これから某クライアントに行く予定なのだが、そこで 数年落ちのHDレコーダーが
19800円で売っていたはず!
この勢いじゃ 絶対買っちゃいそう・・・
どうするもも・・・・・・
めちゃくちゃな値段で譲ってもらってきた
うんうん!! 
戻ってからちょっとネットで検索! HDDの入れ替え方法を見てみた
標準のHDDの倍の500GのHDDを入れてあげる
445時間の録画だから単純に890時間録画できる・・・
これだけあれば困ることもないだろう・・・と言うか これだけテレビを見れない・・・あはは
で F1グランプリの予選や本戦 おまけで2007年のダイジェストも見てる・・・
めちゃくちゃな値段でもらってきたけど、きっと怒られるかな・・・経理担当に・・・

Posted on 23 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.

ふー

数日 ばたばたと外を駆け回っていました
今日は 彼岸の中日 いつもなら、今日 あちこちお墓参りなんだけど
今年は、仕事の予定が絡んで、2日前にすましてきた
朝一 クライアント先に構築の打ち合わせに行ってきたのだが、ちょうどお墓の前を通る
すごい人出! みんなそれぞれ先祖の供養にきている
今年も10件ほどのお墓を回ってきたのだが、この件数 やっぱり一日がかりだね
本当は横浜や埼玉のお墓にも行かないといけないのだけど、ね
先日車検をして、代車を借りていたのだが、ちょうど車検ができあがり代車を返した後
財布が見つからずにあわてちゃいました
デーラーに電話かけて探してもらったり、あちこち探し回って・・・
最後の最後に さくらのハウスを見てみたら、さくらが玄関に落ちていたんだろうバックを
ハウスに持って行っておなかに下に敷いて番兵をしてくれていた
この時はさすがにももは感激しちゃった
もっとも とうのさくらはそう言う気持ちもなかっただろうけど・・・ありがとう さくら・・・
コンテンツの見直し作業をしないと!!
お仕事日記でも書いたけど、ここ1年、ちょっと保守な仕事ばかりで
マンネリ化していたような気もして、サービスの見直しをしている
それに併せてコンテンツの内容も更新しないと
ちょっと忙しく思える今日のももなのです

Posted on 20 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.

MP3更新

しました
3曲追加しただけですけどね 音質重視でDL環境を無視してますので
最初の読み込みは時間かかるかも・・・もっとも一番最初だけですから問題はないのかな・・・
最初から再生してれば、同時にDLしますから、大丈夫かな・・と
こちらで聞いてね
春彼岸突入
花やお供え物は用意してる 明日行ってこよう・・
いつもは中日に行くのだけど、今回は早めに行ってきます
車検が終わったと連絡があり、夕方納車の予定
ブレーキタッチが変わっているだろうから、最初はぎこちないかな・・
ストレスがなければいいのだけど・・・
もものベストアルバムみたいな物を見ていたら?思い出深い曲が・・・
なにげに この曲を聴くと涙するもも
MP3に追加しました

Posted on 17 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.

禁断の扉

開けちゃった はてさてどうなることやら・・・
チョコのお礼を数件お返しできた
ね するべきものはちゃんとしないとね
高校受験の発表があったけど、数人知り合いの子供が失敗した
なにも15の春に試練を与える必要もないだろう・・・に と
思うのだが、現実 みんなが通る道で、今のところ受け止めるしかない現実
こんな現実 受け止めたくもない
と言っても・・・
楽しい春が遅くても訪れることを願うしかない・・・

Posted on 16 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.

おすましさくら

この子だけが、ももにとって 唯一の慰み・・・
昼の時間と仕事中は・・・・ね!
じゃ! 夜の時間帯は??なんて野暮なつっこみはしないでね・・・
さくらと散歩中に携帯からパチリ!
いつになくおすまし顔で歩くさくらは、新しい洋服に身を包み・・・
(大きいかな?って思って買った洋服なのだが、思いの外さくらは太っていて、なにげにパツパツ!!)
かぶり物が似合うさくらなのだが、これはかぶれなかった・・・
かぶらせたら、目がつり上がり、足が引きつりそう・・・あはは
さくらをおもちゃにして、気を紛らしている。人恋しく感じている今日のももなのです・・・
携帯電話の通話明細を見ていた
使っているようでいて、あまり使っていない もっとも波が大きくて
使っているときはベラボーなのだが・・・・使っていないときは無料通話分を5000円以上は捨てている
その上、繰り越しも手つかずだったりで・・・・もったいない・・・
なにげに、使用期間を見てみたら14年と5ヶ月間になっている
結構、携帯電話を長く使っているんだな・・・と関心してる
その間、PHSも使っていたし、この移動体通信にお金をいくら注いできたことか・・・
その割に、本当に持っていてよかった!って思うこともない・・・
一番最初に携帯を持ったのは、1度目の椎間板ヘルニアの手術の時
まだ、子供も小さくて、お父さんの声が聞こえないのは寂しい・・・とかって言われて
持った。
病院に宅急便で携帯を送ってもらって、その当時 携帯なんてほとんど使っている人が
いなかった時代だから、ベットの上から電話を普通にかけていた記憶がある
そうそう、当時は10万円の委託金を払って携帯を契約しないと行けない時代で
基本料金がたしか2万5千円で通話料金もベラボーに高かった
最小限使って10万とか請求されたような・・・・
今思うと、よくこんなに払ってこれたもんだと思う・・・
ということは、最初の手術は14年と5ヶ月前と言うことになる
この腰の痛みとも長いお付き合いなんだな・・・・

(さらに…)

Posted on 15 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.

またまたご無沙汰でした・・・

普段使うマシンと、HPを見たりメールをするマシンは違っていて
ネット用のマシンのOSをアップグレードしていたり、新しい機能が追加になった部分の検証をしたりで
書き込みが疎かになってました
バージョンアップしたマシンもだいたい落ち着き、いい感じで稼働している
コンパイラーのコンパイルにはまっちゃって、四苦八苦はしたものの
今は、環境整備するものもすべて終わって落ち着き・・
momo@naiad:cat /etc/release
Solaris Express Community Edition snv_84 SPARC
Copyright 2008 Sun Microsystems, Inc. All Rights Reserved.
Use is subject to license terms.
Assembled 25 February 2008
後は、待ち受け画面を変えるだけ・・・あは!
ずーと中島美嘉にしていたのだが、ちょっと浮気をして・・・
こんな感じに・・・・ そう 昔からJennifer Lopezは大好きなのです・・

ちょっとハイテンションな今日のももなのです・・・・
春彼岸
毎年恒例なのだが、今年もやってきました
例年、回るところが多く、彼岸値段になる花を買い求めるにも大変
一日中かかるから、やっぱり移動も大変で・・・・
今年は10カ所になってるので、大変かな・・・・

Posted on 14 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.

空気清浄機

もも自身、かなりたばこを吸う
その割に、人が吸っているたばこの煙に敏感で、結構むせちゃうこともある
そう言うわけでもないけど、ももの側には必ず清浄機が置いてある
これって、あるのと無いのとでは全然違い、部屋の臭いまでも消してくれる
この事務所には2台置いているのだが、一つの清浄機のフィルターを切らしていて
と言うか、イオン発生機能付きというので、特別な紙フィルターがついていて
一月に1枚の割に交換してあげないといけないのだが、この紙
清浄機自体の発売打ち切りで、フィルター自体もう手に入らない
で、しょうがなく A4のコピー用紙で代用しているのだが、こちらも1月に2枚の割合で交換しないといけない
でも、2台とも経年によって、性能が落ちてきている感じで
いつもなら、朝、事務所にはいると、あの清浄機独特のイオンくさい臭いがしなくなってきている
それに伴って、部屋の臭いも気になりだして・・・
結構 こういうのに敏感なももは、このせいで生産性が著しく低下している
気力もパワーダウン・・・・

Posted on 11 3月 '08 by , under ももの気まま. No Comments.