できたかな・・・・
今朝は普通に事務所入り そう 月末の処理がお待ちかね
今日中にこなさないと行けないしね!!
と言うわけで、今日から普段通り!! になる予定
そうまだ予定 まだね!ちょっと足に来てるから、つまづく事も多くて・・・あはは!
文字化けの件は、SQLの設定を変えて、再度データーを読み込ませたり・・・
いろいろ試行錯誤して、それでもだめで・・・
ふーーと ファイルを眺めていたら、肝心のPHP周りの元ファイルのコードが変わっている
そう 文字化けを起こす関連だけのPHPファイルの文字コードがEUCになっている
これを、元に戻すと 元々のWEBが文字化け
と言う事は、もともとのWEBでの文字化け対策のために、ファイルのコードを変えている
と言う事は・・・・
と言う事で、稼働しているデーターベースとPHPの再設定をして
まずは、文字化けの原因を解決して、その上でデーターのエキスポートを・・・
で そのデーターを新しいサーバーでインポート!!
うんうん! 完成!!
この数週間 ももは悩みました
でも、やっと問題解決
でも・・・元々のPHPがおかしいとは思わなかった 問題なく安定稼働していたからね
切り分けの対象にもなっていなかったから、時間がかかった・・
Posted on 30 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
MSから頂いて、情報クリアーしてインストール
問題なくOK
それにしても 9 になってからという物 凄く画期的
これは本当に良い感じ (^。^)
本日 朝起きれなくて、今まで給養してました
早く この腰 治って欲しい・・・
何も出来ないジレンマは胃がむかむかくる・・・(これは薬の飲み過ぎかも・・)
今日はこれくらいで、もう少し休んでいましょう・・・
早く治さないと!!
Posted on 29 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
と言うか
全然 進んでません
相変わらず、アクセス時は文字化け状態です
いろいろ検索していたら
Masaki Katakai’s Weblog のブログで ねこび~ん のパーツを見て
息抜きするニャ と言うコメントで ここに貼り付け
ほんと! 息抜きしないと先に進まない・・・
壊れた物 追加
腰だけじゃなかった ももは仕事でアクロバットは欠かせない物なんだけど
やっとアクロバット9が手元に来た
と言うわけで、メインのマシンに入れようと試みたんだけど アクロバット8のアンインストールでどうしても転けちゃう
問題はわかっている
レジストをメンテしてかなり軽くしたときに、問題が出たんだと・・・
再インストールも出来ずに、何をしても8の環境が消えない
思いあまって、レジストリーからアクロバットの項目を全部消したんだけど・・・・
結果 全然変わらず・・・・
試しに 別のマシンに入れるけど、そちらは全く問題もなく・・・
ただ ライセンスの絡みで、そっちで使うわけにはいかないので・・・
なんか壊れ物が多い今日この頃なのです
Posted on 28 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
老体にむち打って、事務所入り・・・
一昨日、青森市内へ朝一からお仕事・・・
何事もなく無事終わって、帰りに某温泉によって疲れを取り
深夜、戻ってきた
それなりにおいしいものを沢山食べて良い感じだったのだけど・・・
昨日の朝
腰が痛くて起きれない・・・
どうにもこうにも、立つ事さえ困難な状態で、ヘルニア再発か!
と言うか、再発はしてるんだよね だましだまし動いていたんだけど・・・
とにかく動けないので、昨日は急きょお休みを頂いて静養してました
良いのか悪いのか! 腰が痛い時って、薬を飲むせいか、よく寝れる
あっという間に時間は過ぎてたぶん24時間中20時間は寝ていたのかも・・・・
と 今朝の状態は、昨日よりは良いのだが、まだまだ調子が悪く
歩く事は出来るので、今日は事務所入り
見積もり依頼をもらっていて、提出日はもう過ぎてる・・
それをこなさないと行けないのに、資料は全部事務所にあって・・・
今 それを見ながら制作中
こういう腰の痛い時、設置で机の下にもくらないと行けない場面を考えると
単価を書くのも、やっぱり反映しちゃうね 値引きなんてとんでもない!! って感じで・・
きっと健康なときと今の状態で書く見積もり
設定料だけで10万以上違うのは・・・なんて言うか 普段 どんな仕事してるの??って感じで・・
まっ! 今までが安すぎる単価だったって事で・・・
いつも思うだけど
腰が痛くて、動けないときの方が性欲が強くなるのはどうしてなんだろう・・・
そう言えば、1度目の手術入院の時
手術前に歩くのも大変で歩行器を手放せなかったときに、歩行器にもたれかかりながらのほにゃららとか
看護師さんの見回りの時間の合間をぬっての同じ入院患者の人とのほにゃららとか・・・
今考えると、良くできた物だって感じで・・・
だから、この腰、いつまでたっても治らないのかな・・・
Posted on 28 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. 1 Comment.
ちょっと早いけど、クリスマスプレゼントね と頂いた名刺入れ
プレゼントとして、いただきました (^。^)
なかなか薄くて軽くて良い感じ 裏面は鏡面使用 お色直しが出来ます あはは
Posted on 25 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
ちょっと、現時点ではさわっていない
少し、時間を空けよう・・・
とわ言っても、時間を空けたからってどうにかなるもんでもないけどね
まっ! ね!!!
同じような構成のマシンで、MysqlやらPHPやらTomcatやらRudyまで、再コンパイルしている
postgresqlなら文字化けしない事は確認しているんだけど、ね
ここはやっぱりMysqlを使わないと行けないので・・・・
お客様は神様なのです・・・
この数日間の時間を金銭に換算するといくらになるんだろう・・・それを添加できない・・のは辛い!!
このブログの環境はSolaris+Mysql+xoopus+Blogn+Tomcat+PHP・・・・
今それにapache Rollerを入れて今設定中
ブログの数が増えて、書き込みするのも大変になってきている
それぞれに、話題が違うから話題を探すのも大変で・・・
そうまでして、なぜ増やすのかな・・・自問自答なのです・・・
調べ物をしていたら
こんな記事を発見
クエリのアナライザー
記事にもあるように、問題のあるクエリを発見し修正する時間と労力を節約することを目的としてデザインされています
“時間と労力 vs お金” は無料で提供される製品と有料で提供される製品との間でトレードオフの関係になりつつあります・・とな!
たしかに!!ウイッシュ!な記事なのです
Posted on 25 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
文字化けで悩んで数日
未だに解決していない
確かに・・過去の事例でも現象は出ているのだが、なんとか解決されているはずなのに・・
Mysql4とPHP4の環境からからの移行なのだけど・・・
これだけいろんな事をしたのに、可決できないときは、時間を空けて、もう一度最初から・・・
と言うわけで、先日96さんから頂いたDVDと昨日TSUTAYAで借りてきたインディージョーンズを
今日はゆっくり観覧しましょう・・・
まっ!データー移行はなんとかなるさ!!
Posted on 23 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
事務所のジャンクの片付けているときに、奥の奥にもう一台あった
SUN Blade150 あはは 古!! UltraSparc2e 500MHz メモリー1024M
おっ! 一応DVDドライブが付いてた
と! どうせならこれにも入れて何か仕事させよう・・・と言う事で引っ張り出す
このマシンシリアルがオスなんだよね 手持ちに変換機があったけど、なかなか探せなくて・・
仕方なく、ディスプレーを繋いで・・キーボとマウスを繋いで・・・
で、全てを繋いで、電源ON あれ?boot でnet にいく??
ストップAでokコマンドに落ちて、boot cdrom あれ?ディバイスが見つからない・・・
printenv test-all probe-scsi-all でdiskが見あたらない・・・
と分解して見たら、HDDに繋がっているでケーブルが・・・・なぜ?? 以前ばらしたっけ??
と、とりあえず繋いで電源ON opensolarisb_94か!
ストップAでboot cdrom solaris10 10/08を入れる事にして・・・
インストール中 DVDなのでそのままにしておいて・・・
ももはお食事タイムでも取ろうかな・・・
Posted on 12 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
だめで、入らない・・・
原因がどうも解らない それでは!! とばかりに
同じマシンでインストールが終わっているマシンから
HDDを抜いて、起動してみる
起動するんだよね これが・・・ /var/adm/messages あたりを見ても問題ないし・・・
原因が解らないまま、そのHDDを繋いで起動させ sys-unconfigで再コンフィグレーションをする
これで、幸せになれたけど、なにげに気持ちが悪いまま
まっ! ももの気持ちはどうであれ、このマシンに働いてもらおう・・・ あはは
愛犬 さくらに 訳ありの卵で料理を作って上げた
冷蔵庫に入れていた卵なんだけど、なぜかすべて凍ってしまい・・・火を通せば大丈夫かな・・と
さくらに10コの卵で卵焼きを作って上げたら・・・・
昨日の晩に喜んですべて平らげて食べてくれたんだけど
今朝 さくらはお腹の爆発で下痢うんこ
そこいら中 下痢うんこで、家の中は超臭い
この寒いときにすべての窓全開で換気をしているけど・・・まだ匂いが取れない
鼻が詰まって何が何だか解らない今日のももなのです・・・
昨日から事務所に泊まり込んでいるもも
事務所と言っても普通の家を改造して事務所にしているんだけど
前はここに住んでいたけど、今は別宅に住んでいる
台所や冷蔵庫など、とりあえず家電商品は全てあるのだけど ね
ソンな中に、泊まり込んでいるもも なにげに超不便なんですけど・・・・・
ソファーで寝るなんて久しぶりで・・・やっぱり腰が痛くなる
布団しけばいいじゃん?? あはは めんどくさ!
今日も、泊まりなんだけど、独り寝は何もしなくても寂しいね
Posted on 11 11月 '08 by momoz, under ももの気まま. No Comments.