某ファイルが必要になった
エクセルで作ったある数字を見るだけなのだが、どうしようか・・・・
前の晩、別宅で仕事をしてたときのファイル
メモリーに入れてるつもりが入ってなかった さて どうしようか・・
わざわざ出直すのもなんだし、でも、手元には今日はノートパソコンを持っていなく
今日はiPhoneだけ クライアントに渡すすべは・・・
と 言うわけで、思いついたのは クライアントにメールの添付でファイルを渡すこと
ファイルの入っているマシンは今日は電源が入っていない
まずはこのマシンに電源を入れて、メールソフトを立ち上げて、ファイルを添付して送信すればいい・・
iPhone で3Gネットワークで別宅にVPN接続

次にVNCでいつも電源が入っているマシンに接続

wake-upでファイルの入っているマシンを立ち上げて、メールを立ち上げファイルを添付
とりあえずiPhoneへ送って、それをフォワードしてあげる
大したことをしてないけど、iPhoneでそう言うことが出来ると言うことで
クライアントは大喜びで、話がどんどん進む
んーー、商談にはもってこいの話題なのかな・・・あはは
Posted on 28 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
最近 歯の調子が悪く、美味しい物も美味しく食べれない状態が続いている
差し歯の治療も今後もあり、奥歯が無い今のももでは
前歯に負担がかかるのは目に見えてわかっている状態で・・・
一応 あるんですよ ちゃんと作りました 奥歯の入れ歯
でも・・・・
そう 入れたとたん (入れるのも一苦労だけど・・・)げーげーやり始める
その上、言語障害まで出てくる
もともと歯並びが悪かったので、前歯4本を無理矢理差し歯に変えて矯正
そのおかげで、見た目は良くなったけど、かみ合わせが最悪で・・・・
そう かみ合わせより見た目を取ったももなのです・・・・
そのおかげで、だんだん最初は奥歯に負担がかかり、虫歯でもないのにぐらつき始めて
抜かなくちゃ行けなかったり、自然に取れたり・・・・・
そんなこんなで、奥歯が無くなると、今度は前歯に負担がかかり・・・・
前歯がほとんどぐらつきだしている
今歯医者では前歯4本を抜いて8本でまとめるとかなんとか・・・・・
でも、こっれて差し歯のまとめ???
いずれ、また負担がかかってだめになるのはわかっているし・・・・
と言うわけで、インプラント関連の歯科医院を見ています
それにしても高い 1本20万からですか!!
思い切って全部の歯を!!と見積もりを立ててもらっていたら
上の12本の歯を5カ所のインプラントでセラミックの歯を入れて190万
下を6本のインプラントで12本のセラミック歯で210万
合計、全て込み込みで400万 で10年保証・・・・とか・・
自分の歯は大切にしないと!!切に思うももなのです・・・・
でも、治さないと行けないか・・・・
新庄剛志や清原みたいにあそこまでこだわらないけど・・・・
せめて・・・と思い始めているももなのです・・・・
Posted on 28 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
普段より早い生活を強いられていた
法要後、お墓参りをして、其の足で会食の場へ
予約時、かなりこだわった食事内容をお願いしていたので
食事内容は、皆さん大変喜んでくれた ももだけを除いて・・
そう カキやふぐの白子、栄螺の壺焼に刺身・・・
ももの食えない物ばっか!
まっ! 昨日はお客の立場じゃないのでよしとしないと・・・
それでも、場所を変えて結局11時頃まで飲み会が続いたのだけど
ももは運転手だったので・・・全く飲めない
思い出すと ウーロン茶2リットルqお1つとコーラ1,5リットルを3本 オレンジジュースにファンタ等々
今朝はお腹が痛くてちょっとうんち下痢気味・・・
お腹の調子が悪いのです・・・
それにくわえて、歯を抜いているから違和感と痛みもあり・・・
それと それと!! 会食の場でクモに腰のあたりをさされた・・・・
なんとなく、スパイダーマンになれるかな・・・・と期待していたんだけど
今朝起きても、お腹が痛いだけで何も変わらない・・・
スパイダーマンになり損ねたももなのです・・・・
拘束時間が長く、少しだけど何となく時間が余っていた時間もあり・・・
iPhoneでVPNの設定をして繋いだりして遊んでいた
で、テザリングしながらiPhone経由でネットをしていたんだけど
VPNが繋がっていると、できるじゃん!
まっ 考えてみれば設定が有効なので出来るのはあたりまえか!!
クライアントに入れていたCiscoVPNclientいらないじゃん!
思うにiPhoneがあれば、ブルーツースかUSBがマシンについていれば
どんなマシンでもVPN可能となり、ももてきには
本当に事務所に来なくても仕事が出来ちゃうという事で・・・・
なんかひょんな大発見をした気分な今日のももなのです・・・
Posted on 25 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
Ultrasn0w for iPhone 3G is ready!
と、お知らせが来ました
repoにrepo666.ultrasn0w.com を登録して
Ultrasn0w をインストール iPhoneの再起動で幸せになれます

ちょうどドコモのバッテリーが切れていたので、充電までこのままで使おう・・・
ちなみに

が ソフトバンクね これをドコモのAPNにしてあげるといいのだけど・・・・
パケ死にが怖い・・・ あはは
Posted on 23 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
このブログの読者から、質問を頂きました
この方 (暴露しちゃっていいかな・・・ あはは)
iPhoneを買おうかどうか迷っている方で、どうなのよ!!って時々聞かれてます
ネットは会社でも自宅でも使っていて、出張も多い方で・・・
今は、出張先のホテルのほとんどはLANがWi-Fiが使えるので
ノートさえ持っていれば、メールやデリ○○を調べたり’・・・・
で、使えない場所ではドコモの携帯をモペラ経由で使っているとか・・・

今回のiPhoneのfarmのアップデートで、テザリングが正式サポートされました
今までも、脱獄後はPdaNet等 iPhoneをルーター代わりに使うソフトはあったのですけどね・・・
まだ、ソフトバンクでは正式に使用を認めていないけど、以前のソフトを利用しても
定額パケット代だけですんでいますので、今回は全く同じだと思われ・・・
これを利用する事により、とりあえず3Gの電波を拾えている場所では
iPhoneをルーターにして、携帯電話のネット網を使いネットへ接続できます

それも写真にあるとおり電池を気にしないのであれば、Bluetoothを使用して
無線LANと同じような形で使う事が出来ます
窓際等電波の入りがいい所にiPhoneを置いておき、ディスクでノートを・・・って感じ
これを使うのに、脱獄する必要もなく、簡単に10秒ほどで・・・・・あはは
もっとも正式サポート外なので、買ってきたときにはもうついている・・・というわけではありません あはは
定額かどうかも含めて、個人の責任で・・・・
(^。^)
で、問題の買いかどうか・・・仕事でもプライベートでも
持っていれば、なにげに便利なツールです
ドコモでも今週WindwosCE搭載の携帯がでますが、
昔の私であれば、ドコモ買いに走るでしょうけど、今はiPhoneですね
26日に3GSがでます
こちらは買い時だと思いますよ
Posted on 21 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
昨日 Miuさんからさくらのバック 第三弾を作って頂いた
手元にカメラがないのでまだ写真をつっていないのだが(取り次第アップしたい)
若干小さめで、良い感じ 今回は黒を基調にしてもらいました
昔からセカンドバックを持ち歩いていたのだが GUCCIやVuittonを持っていた時期もあったのだが
今は、この手作りバックが一番かな・・・
もっとも 男が持つもんでもないのだが、今の年になると
実用性重視で・・・ね
色々もって、たどり着いた所って感じ
別宅で使っていたDELLのディスクトップ
FileServerだけになっていたのだが、数日前から起動しないという状況になっていた
ディスプレーも何も繋いでいないので、何がどうなったのかわからなかったので
今朝事務所に持ってきて、ディスプレーを繋いでみた
ヒートシンクエラー
もっともDELLのエラーってなにげに多いし、訳わからない中国製品だから
今は自分では買う事もないけど・・・
ジャンパーで飛ばしてあげてヒートシンクのエラーを回避してあげる
今週はちょっと忙しくなりそうで わくわくなのです・・・
Posted on 21 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
来週から1月ほどの動かせない予定を組んだので参考まで・・・
もし、当てはまる日時に何かありましたら、申し訳ありませんがずらして頂けますよう
お願いします
6月度
22日 午後より終日
24日 朝8時より終日 (午前中は市内で法事)
27日 朝9時より終日 (午後から市内で法事)
29日~7月1日 終日
7月度
7日 午後から終日
9日 午前中
13日~19日 東京出張
7月20日以降はまだ未定です
電話等出れない状況が続きますので、ご連絡はメールの方が確実で助かります
Posted on 20 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
今朝 うだうだしながら、いつものマックを立ち上げて、RSSのチェック!
Dev-Teamで3.0 firmware のPwnageToolを出しちゃってます
いつもながら仕事が早い?えっ?仕事なの・・・・あはは
と言うわけで、ブログの記事を見てみると どうもyellowsn0wが動作しないらしい・・・
すぐに、Ultrasn0w なる代わりのツールをアナウンスしてくれるらしく、それでSIMロック解除も可能との事
もも的には、今更SIM解除は必要なく?あはは
jailbreakersさえ出来き、SSHやらterminalやらが使えるならばOKなので・・・
早速jailbreakersしました で、とりあえず必要と思われるツールを入れて・・・
vi でhostsFileの書き換えをして・・・
そうこれをしないとマシン名でのSSHアクセスが出来ない
凄く不便・・・あはは
と同時に 3.0 firmware で可能となった、iPhone テザリングをするべく
もっともこれはjailbreakersしていなくてもできるのだけど
でもソフトバンクは未だに許可していないので・・・・
某所からプロファイルをげっとん!!
iPhoneに追加で入れ込んであげる
テザリングの設定画面で使用できるように設定してあげて、ノートとBluetooth接続
これで 携帯の電波が届けばいつでもどこでもネットがOK
ちなみに速度は計測値1,9M そこそこADSLなみに出ている感じ・・・
新型iPhoneだと6~7M出るという話もあるので、まだ持っていない方は新型を・・・お勧めします
それにしても曲やビデオ、写真等で同期をかけると1時間・・・
この待たされている時間は嫌いです・・・
Posted on 20 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
と言うか 暇じゃないんですけど・・・あはは
iPhone のfarmが公開され、やっとコピペがサポートされた
これって以外に重要で、使えないとなにげに不便
と脱獄ユーザーなももですが、結局DOCOMOで使っていても、その間は
パケ死にを気にしないと行けなく、何のためのiPhoneかわからない・・・
ドコモの携帯は買い換えしたばかりでなにげに使いやすいし
まっ!いいか・・・脱獄は卒業・・・と 新規に復元をした
なんか期待薄だね 待ち焦がれていた割には・・・・
脱獄できるかな・・・アップしちゃって・・・・
と 2,2,1にはダウングレード出来ないみたいなので、当分これで・・・
まっ!どうなるもんでもないから・・・
でもterminal使えないとやっぱり不便かな・・・あはは
Posted on 18 6月 '09 by momoz, under ももの気まま. No Comments.