Posted on 30 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
な訳でもないけど・・・事務所入りしてます
本当は、今日からお休みを頂いていましたが・・・・
昨日、某クライアントから電話が来てて、朝一に伺うことにしました
で、朝一伺って小一時間ほどメンテナンスと無駄話をして・・・
それで、別宅で待っている彼女の元へ(彼女もお休みです・・・)帰るつもりでしたが・・・
なんか・・・
なにげに事務所入りして・・・
予定を組んでいなかったけど、とりあえずマシンのメンテナンスをしながら
Twitterを見たりメールを見たり・・・
ジョニーデップが好きな子供のために、アリス イン ワンダーランドのDVD作ったり・・・
(ソースはどこからなんて聞かないでください・・めんどくさいので・・・)
昨日●●くんより頂いた、動画 短編のファイルなので、いちいちクリックして・・・
も面倒なので、AIRを使ってひとまとめにしてDVD化を・・・・
なんかお昼どうするのよ とメールが来てますが、面倒なので無視してます・・・
定時までこうしていようと思う今日なももなのです・・・・・
Posted on 29 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
ほとんどの人がいろんな形でお世話になっていた MS Office の Office アシスタントのキャラクター
カイル君や冴子先生等々
思いの外、イルカのカイル君は不評でしたよね
私も即 「お前を消す方法」 で質問したのですが・・・・あはは なつかしい・
Office 2010 では帰ってくるみたいなコメントがあちこちで囁かれてますね
数日前に入れ込んだOffice 2010 ではお目にかかれなかったのですが
これから!! なんでしょうか・・・・
まっ 使うこともなく「お前を消す方法」 を実行するんでしょうが
楽しみにしている人が沢山いるという現実に驚かされてます・・・・あはは
先ほどドコモショップに別宅の子供の携帯代を払いに行ってきた
毎月の恒例行事?なのですが・・・ おいおい!! いい加減自分で払いなさいね
それにしても携帯代は安くなったよなぁー
ももの子供が中学生の時に、持たせた携帯代は・・・
一番多いときで35万 と言うのがあった
契約はももと一緒で、どうにも払えなくて、ももの携帯まで数日止められたこともあった・・
今は別請求とか、ぱけ放題とか優しいオプションがあるので
そんな金額にはならないでしょうけど・・・
当時は大変だった記憶がよみがえる・・・・あはは
Posted on 26 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
300026e5ac0 stream-ord 3000275fc80 00000000 /var/run/clamav/clmilter.sock
と ソケットはアクティブなのだが、接続できないなんちゃらのエラーで動かない・・・
ありがちな、初歩の文法間違いでもなく・・・・
momo@mercury:cat sendmail.cf|grep clmilter.sock
Xclmilter, S=local:/var/run/clamav/clmilter.sock,F=, T=S:4m;R:4m
# INPUT_MAIL_FILTER(`clmilter’, `S=local:/var/run/clamav/clmilter.sock,F=, T=S:4m;R:4m’)
momo@mercury:
confファイル等の記述も問題ないし
ログを見ても、それ以外は出てないし・・・
とりあえず F オプション付きなので、送受信には問題ないのだが・・・
でも・・・最初の一通目だけなんだねこれが・・・
2通目以降は問題ないみたいで・・・
どうにも腑に落ちない現象で悩んでます
2通目からはApr 25 16:14:57 mercury sendmail[1169]: [ID 801593 mail.info] o3P7EqDj001169: Milter add: header: X-Virus-Status: Clean
とheaderへも記述される・・・
切り分け・・・・って言ってもなぁーーーーー・・・・・・・・
サービス開始時の負荷
起動後の時間経過
どうして最初だけ?
ん?最初だけじゃないね 時間経過した後は(1分程度)問題ない・・・と言うことは
負荷時の挙動か??
無理矢理高負荷をかけても、問題がないと言うことは・・・
1分程度の時間経過が必要 と言う結論に・・・
んーーーーー何ともいえない・・・と言うか納得する理論じゃないよね・・・
Posted on 25 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
新し物好きなもも なのです
昨日 MSDN がらみでOffice2010が使えると言うことで
クライアント先のエクセルのマクロが今後どうなるのか検証すべく
2007をアンインストールして・・・・2010を入れてみた
結果 期待通り マクロが動かない・・・
クライアント先で2010の導入はまだまだ先の話になると思うので
時間を見て、治していかないとね
と実はMSのVB絡みはあまり得意ではない
必要に迫られれば、必要なことだけ習得はしているけど
普段この手のMSでの開発はしないから・・・・あはは
そうそう2010絡みで気がついたこと
とりあえず普段使いのMACにはブートキャンプの環境もあり
VMware Fusion も・・・・
別宅時の開発環境はこれでしている のだが・・・・
ブートキャンプ領域はWindows7
これに2010をとりあえず入れてみた 認証も終わり 普通に使えちゃう
で、再起動後OSXで立ち上げて、 Fusion でWinを立ち上げると・・・
officeがマシンの構成変更と言うことで再アクチを要求
そのまま、認証させて、再度再起動でWinな環境で立ち上げると
officeは再度、再アクチを要求 永遠と繰り返しですね
この環境では使えないですね
認証アプローチ何とかならないのかな・・・
この使い方はライセンス違反対象??
Posted on 24 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
メールサーバーで使っていたフリーなClamavなんだけど
16日あたりからエラーをはいて起動しない
メールの配送はできてるんですけどね・
原因? はい それはメジャーなアップデートで枯れたバージョンは・・・・と言うこと
とりあえず、古い?定義ファイルで無理栗稼働させていたけど、気持ちが悪いので・・
さくっと!! いかないよね 台数が台数なので・・・
1台にとりあえず入れて、コマンド類をスクリプト化
1台 1台 スクリプトを置いて sh ですか・・・
make install;sync;sync;sync;reboot
最後の行はこんな感じ やばいかな・・・あは
sendmailのソケットへ繋がないと行けないので、プログラムの終了 起動・・・
めんどくさいので、再起動・・・あはは
日々のメンテナンス・・・
こまめにね・・・教訓 あはは
Posted on 21 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
やばいかな・・・
さすがに、睡魔が来て、今晩も2時頃 就寝のため布団の中へ
うつらうつらしながら、寝付けなくて・・・・
音楽を聴きながら・・うとうと
足に 超いやな感じがして目が覚める
痛くは無いけど、足が象の足?みたいな感覚
足全体がおおきくなってどうにもこうにもいやな感覚・・・
Posted on 21 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
あまり得した気分でもなく、できれば眠りたい・・・・あはは
で、時間がある?ので、いろいろ普段できないサッチング!!あはは
かなりご無沙汰してるんですね・・・ WEBを見て実感
Solaris使いなももですがコンパイルにはGNU Compiler Collection いわゆるGCCを使ってます
わっ! メジャーバージョン4.5.0ですか・・・・
いつも使いのマシンは?
momo@larissa:gcc -v
Reading specs from /usr/sfw/lib/gcc/sparc-sun-solaris2.10/3.4.3/specs
Configured with: /sfw10/builds/build/sfw10-patch/usr/src/cmd/gcc/gcc-3.4.3/configure --prefix=/usr/sfw --with-as=/usr/ccs/bin/as --without-gnu-as --with-ld=/usr/ccs/bin/ld --without-gnu-ld --enable-languages=c,c++ --enable-shared
Thread model: posix
gcc version 3.4.3 (csl-sol210-3_4-branch+sol_rpath)
momo@larissa:
これって・・・あはは OSをインストールした時のままでした・・・
4 にあげようか3の最終バージョンにしようか・・・思案中・・あはは
ただ、稼働実機なので、リスクを考えると・・・・と言うか、
アップの必要もないか!!
Posted on 20 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
早い時間に布団の中へ・・・
2時前に布団に入るのは寝込んだとき以来だったんだけど・・
なぜか 眠れない
ちょっとうとうとはするんだけど・・・
結局 布団から出てきました・・・
Posted on 20 4月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.