仕事上 ワード エクセルは切り離せないでいるのだけど
別宅においているメインなマシンはMAC
Winな環境もあるのだけど、別宅でそうそう仕事をしているわけでもなく
メンテナンス等はやっぱりMACが使いやすい
で、とりあえずMACにもOffice2004をいれて、ワード エクセルは触れる環境だけど
意外とくせ者で、結構マクロの挙動がおかしかったり、微妙にレイアウトが
ずれたりと・・・
で、MSDNな会員なももなのですが、ライブラリーにはMACのOfficeなんて無かったのだけど・・・
今日 なにげに見ていたら、Office for Mac 2011 があるじゃない・・・
評価目的用だけど、入れてみたら・・・
うんうん レイアウトもマクロも全然OK!!
これっていいかも・・・
製品版 注文しないとね
来月・・あっ再来月か 12月は・・・
12月はじめにMACAirを注文予定なので、それに入れて使ってみよう・・・
今 これを書いているMacBookはとりあえず、ジャンクコーナーへ
使ってみたい人がいるのなら、格安でお譲りします
現状のままでいいのなら、AdobeCS4とOffice2004 正規ユーザーなのでつけちゃいます
新しいマシンへはCS5と2011を入れる予定なので・・もち、こちらも正規版 あっ当たり前か・・・あはは
鼻血
定期的に出ていたんだけど、ここ数日 なりを潜めてます
このまま、治ってくれればいいのだけど・・
何もしてないけど、治っちゃいました 不思議です・・あは
そうそう 香港版iPhone
ホテルへ期日指定で到着するはずが、2日間泊まっていたけど
到着せず・・・
ホテルへは事情を話をしてチェックアウト後に届いたら
日本へ送ってくれるようお願いしてもらった
到着予定から5日ほど過ぎたんだけど、未だ連絡なし
届かなければ保険適用でカード会社から戻ってくると聞いて安心してますが
んーー ネイテブな会話ができないとこういうときに困ります・・・
子供は今日は韓国にいるみたい
どんだけ旅行するの・・・あは
せっかくたばこも数日は吸わなくても大丈夫な体になったのに・・・
ハワイ行きはももだけ無しで・・・
空港で送り返された際はなに??とひんしゅく買いますからね
リスクはさけないと・・・はぁー・・・
Posted on 31 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
紛らわしいことに 個人名が多くなってきた
件名もそれとは関係ない、一瞬あれ?仕事関係??と思わせる
中を見ると それ!! なのですけどね
やられた!!って感じで、時間をロスしちゃいます・・・
headerを見ると、アノニマスなメールサーバー使ってやがる・・・あは
この手のサーバー解放しなければいいのに・・・と思う今日この頃・・・
先日も、今抱えてる案件の担当者の名前で・・・
あはは だまされた!!って感じなんですが、何か策を考えないとね
1日平均4000通のメール 一通り送信名と題名を見てるから結構なロスです
はぁー
内容は魅力的なんですけどね
してあげるだけで毎月1000万くれるという あはは
はいはい!! って感じなんだけど
それを真に受ける人っているのかな・・・・
Posted on 30 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
昨日は朝から最後まで青森市内でのお仕事???でした・・・
なかなかWifiの電波がつかめずに、ネットが出来ない・・・あはは
ちょっと新鮮な魚貝を送ると言うことで、あるが に行き、地下の市場を探索
ホタテの大きいのがあり、値段も手頃と言うことで
ちょっと無理をお願いして、枚数をひらして出来るだけ大きいやつを送ってもらうことに
10枚で送料込みで一件2500円で2件分 安いですね!!
喜んでもらえればいいのですけど・・・あはは
そうそう ここの4階には無料のネットサービスがあります
何度か使ったことがあるので、昨日も使わせて頂いた
メールを読みWEBを確認してブログを書き・・・
15分ほど使わせて頂いたのですが・・・・
まっ!無料ですからね 文句は言いません
でも、遅い・・・あはは
そんな物でしょうけどね・・・
それにしても使っている人の多いこと・・・
ネット人口多いじゃん!! それもみんなWEBを見てる あはは
そうそう興味津々で来月?開業ですよね 新幹線
新しい駅を見学してきましたが、場所が・・・・遠い・・・
なんか不便だと思うのはももだけ??でしょうかね・・・
著作権・・
どうなんでしょう たぶん 違反している??かな???
知り合いに頼まれて、坂本冬美のまだ君に恋してる・・・が聞きたいと言うことで
YouTubeからPVをDL mp3に変換でCDに・・・・
1曲だけの特別なCD これを個人で聞く
著作権的にはどうなのかな・・・・
調べると怖いので、個人の範囲で・・・あはは
帰り 温泉へ・・・あはは
全国チェーンの極楽湯 ですか・・・
入間のアウトレットの向かいにもありましたね そこも綺麗でいい感じでしたので・・・入ってきました
なにげに綺麗で好きです・・・・お湯もいろいろで楽しめます
で、中に1300円カットなる理髪店が・・・
会員登録100円で1050円になると言うことで、いずれまた来るだろう・・・と言うことで
会員登録して、髪を切ってきました
なにげに、親切 丁寧で30分ほどあーだこーだと時間をかけて切って頂いた
ももの癖っ毛を見抜いて、ここはこうして あーしてと・・・いろいろ考えてくれました
これで1050円は安いです 正直 また来ようという気になったのでした・・・
なにげに最近にはなかった満足な気分で・・・あはは
その後 まったりお湯につかって帰り道は
目の前のICから50分ですか・・・
近いね 青森は・・・
今度はゆっくり時間をかけて来ましょう・・・・・と・・あは!
Posted on 30 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
修理依頼してたんだけど、数日前にサービスマンが来た
縦縞な線はよくある話らしいけど、横線な修理は初めてだという・・・
メンテナンスモードに入れていろいろ見てると、表示を回転させると線もそれに伴って
移動する
切り分け的にはパネルには問題がない
と言うことで、中の基盤交換 メイン基板と、少し小さめな基盤の交換
微妙にチップの配列が違うのは、新しい基盤みたいです・・・
基盤を取り替えて、表示させると、綺麗に線は消えている
うんうん!! 良かった・・・
微妙にディジタル番組表の表示が違う
バージョンアップした基盤みたいですね
なんか、画面が前より綺麗に見えると彼女は喜んでいる
たしかに!! 綺麗になった・・・
うんうん なによりかにより画面の表示が一番いいやつ を選んで買っていたので満足なのです・・・あは
Posted on 28 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
正念場の某クライアントのプレゼンも問題なく終わり
全体の方向性を示して、承認され 後は作り込むだけ・・・
少しだけ気が楽になってます
今日明日はとりあえず時間を頂いているので
普段出来ないことをゆっくり時間をかけたいと思っているももです・・・・
先日 クライアントから持ってきたパソコンたち
今になってメモリーを返して!!って言われ、渋々返却
処分してあげるメリットが無くなったんですけど・・・
ベアボーン化した筐体 どうしよう・・・って感じで・・・
とりあえずHDDとメモリーを除いて、寄せ集めで2台作り上げた
手持ちのHDDとメモリーを組み込んで、今Windows7をインストールしてます
でも、・・・・
どのみち、予備機が関の山・・
普段使いにはちょっとな感じです・・・
それと、クライアント先で使用していたネットワークストレージ
500Gが2台でバックアップとファイルサーバーとして使っているのだけど
そろそろ2年 と言うことで2Tのストレージと取り替えると言うことになり
設定料金を無料にする代わりに、それを頂くことに・・・
でもね 今 500Gのネットワークストレージ 大体8千円台
2台分で16000円・・
設定料金よりめちゃ安い金額ですけど・・・・
それに2年落ち 信頼性も格段に低下しているはず
安心して使えない・・・あはは
安心して使えないから、取り替えなんですけどね・・・
まっ仕様を見てみると、組み込みリナックス動作でHDDは取り替え可能とか・・・
1Tクラスの新品HDDを入れてあげたら、使えるレベルになるのかな・・・
この狭い事務所
なんかゴミが集まってくる事務所になりつつある・・・
んーーー 深刻な問題ですね これは・・・あは
Posted on 28 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
不要?になったパソコン ディスクトップ6台 ノートパソコン2台
を処分してくれと言うことで持ってきた
シンクライアントへ移行した後に、何台か買い求めていたパソコン
完全に移行完了しちゃったので、今更社内に繋いでもデーターが見れず
スタンドアローンな環境でフォトショップ等を動かしていたマシン
最新ではないけど、普通にまだまだ現役で使われている仕様です
メモリーだけは贅沢に・・・とは言っても、みんな4G止まりなんですけどね あはは
HDDは取り出して、完全に処分しなくちゃ行けないけど
メモリー等はそのまま使えるかな・・・
当初HDDは消去ソフトを使う予定だったけど、安心できないと言うことで
物理的に取り出して、粉砕処理をお願いされた
粉砕器!!なんて持っているわけでもないので、ここは原始的に
カナヅチで木っ端みじんに・・・あはは
プライバシーマーク取得しなくちゃ行けないくらいの情報量なので
万が一があっては困ると言うことで、責任を持って処分しなくちゃ ね
メモリーはDDR2とDDR3ですか・・・
DDR3は遊んでいるマシンに取り付けて、残りは欲しい人に・・・
Posted on 25 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
と言うことで、あまり必要だとは思ってなかった アップルのiPadですが・・・
今度のクライアントの構築作業上必要な備品として見積もりに計上
と、同じく保守備品として新MACAirも・・・
自前でそろえるとしたら、一番いいやつ になるんでしょうけど
そうも行かず、そこそこのスペックで・・・止めうち あはは
15 6はなんとか隠れる範囲かな・・・
鼻血が定期的に出てます・・・
体が壊れちゃったのかな・・・
定期的にって・・・おいおいって感じですが・・・
そろそろ限界なのかも・・我慢もそこそこかな・・・
presentationの資料作りが進まない・・・
困ったぞ 全く気分が乗りません
画面を開いたままm数時間たつのに・・・それに今日の業務もそろそろ終わるのに・・・
アイデアがつきた感もあり なにか刺激がほしい・・・・
Posted on 24 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
数えて30個ほど・・・
火球はでなかったけど・・・・残念・・・あはは
そろそろ寝ないとね
Posted on 24 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.
21日が極大太陽黄経みたいなので、21日22日と夜中夜空を眺めたけど
今回は全然見れない・・・
ただ一つの流れ星さえ見れなかった・・・あはは
30分眺めてて、全然見れなく 1つ見れたらよしとしよう・・・と思って1時間以上
がんばったけど・・・あはは
今日はなんかぶるぶる寒気がしてます・・・
体力無いなぁーももは・・・ぎゃは!!
それとは関係ないと思うけど???あはは
今朝から鼻血が・・・
んーー最近してないからかな???まだまだ現役???あはは
2日ほど前からプラズマなテレビに横線が入るようになって
買った量販店に電話・・・
半年ほどたっているので、パネルの交換対応になるみたい
もう少し早ければ、同品交換って・・・おいおい
まっ家電なので当たり外れはあるでしょうけど・・・
電話対応でそう言う事を言う??
対応者の電話内容 おかしくない??教育がなってないぞ!!
その もう少し って具体的に聞き出そうとしたら、とたんにしどろもどろな対応・・・
なら半年でも、もう少し に当たるでしょう っと無理栗突っ込んだももなのでした・・・
まっパネル交換してもらって終わりでしょう・・・
しっかり代替え機はつけてもらおう・・・
Posted on 23 10月 '10 by momoz, under ももの気まま. No Comments.