3月 31st, 2011 | momoz
ソーシャルネットワークを見ていた

それにしても、この早口な英語は・・・・
ももには聞き取れない・・・
昨日から2度ほどかけていたのだが、未だに詳細な会話は理解できてない・・・
なんとなく・・・なんとなくは理解しているつもりなのだが・・・
吹き替えか字幕がほしい・・・・あはは
TSUTAYAのあるのかな???
最近ご無沙汰しているからわからない・・・
今度見てみよう・・・
必要とされている情報へのアクセスが簡単にできれば
それは、きっと有意義なものなんでしょうね
というのはわかるけど、なかなか難しいものがある・・・・
ネットにつながっていることが必修な仕事をしているけど
ネットにつながっていない環境までも取り組む技は・・・
あると便利なのだが、別に無くても死ぬわけじゃなし、生活できなくなる訳でもない
あくまでも、あれば便利に使えるということを、忘れてはならないのかと・・・
いかに便利に使いこなせるかを考えないとね
なんてね 初心に返っているももなのです・・・
そうそう これを書いているのは、Solaris10上のXな環境
正確には、事務所内のSunRayに別宅から2Nな先日GETしたノートで
VPNで繋いで、Windowsを呼び出さないで、素のJAVAディスクトップを呼び出している
いつものことではあるけど、この辞書 学習させてないのでつらい・・・

Posted in ももの気まま | | No Comments »
3月 31st, 2011 | momoz
といってもももは12月なんですが・・・あはは
明日から新年度の案件が始まります
もうすでに予定は立っているんですけどね・・・
仙台市内で来月から新規案件を打診されてましたが、どうにもこうにも手が回りません
福島県内からも、庁舎のC/S構築の打診されてますが、取りかかり時期はまだ未定ですので
そちらは、どうにかなりそうかな・・・
地元の新規案件が少ない現状、頼まれちゃうと・・・ももも生きていかないと・・・ですので
こういうときは本当に人手がほしいです
実際ネットワークから何でもできると言っても、それは構築が終わった環境
何もないところからは、どうしても人海戦術が必要で、打ち合わせやら、物の手配やらは
どうしても人手が避けられないです
今 少しずつ自分でできる範囲の仕事量に向けてます
いずれは、地元を離れるつもりですし、今の規模を大きくするつもりもなく
暖かい南の島での余生を考えてる今は・・・・・
月末です
事務処理をしないと・・・
銀行へ送信するデーター作成は終わってます あとは マシンのログ処理と挙動確認ですかね・・・・
Posted in ももの気まま | | No Comments »
3月 30th, 2011 | momoz
こう言うときは、無理に眠らないで・・・身を任せて ですね
えっ? これってまだ発売前なんだ・・・
4月ですか・・・・
でも なぜかもものiPhoneに入ってますが・・・
ワープしてきたんですね きっと・・・・
バイクに乗りたいな・・・
ここ数年 全く乗ってません
Posted in ももの気まま | | No Comments »
3月 28th, 2011 | momoz
被災からまぬがれている幸せを思うと
被災した人たちを思うと、心が痛む
食事も、身の寒さを守るすべも何もない人たちがたくさんいる中で
ぬくぬくとしている自分が 何というか ・・・・
たばこだオークションだって騒いでいること自体情けなく感じている
こつこつといまできることを考えていかないとね
使ってないPCの電源を落としておくとか・・・
Posted in ももの気まま | | No Comments »
3月 27th, 2011 | momoz
どこにもないですね…タバコが…
JTのアナウンスをみると増産中だが出荷は4月11日以降とか…
この間吸いたくても吸えないとなると、2週間吸わないとすわなくてもよくなる あは
まっ ももは半禁煙中ですから、いいですけどね
もっとも知り合いのお店には少しだけ在庫が…
もっともモモが吸っているショートホープは無し
ライトが1個だけあってしょうがなくそれを買い求めたのですが、それだってあと残り2本 あはは
ほかの銘柄はまだまだあったので、がまんすればそれをすえるけど・・・
好きな物の代替えを用意してまで吸いたいのか!!って感じで
ここは!!ですかね あは
Posted in ももの気まま | | No Comments »
3月 27th, 2011 | momoz
SUNなRayな端末が壊れちゃった事件から数週間・・・
オークションで見てると、結構安い金額で最近出てますね
以前は全くでなかったんだけど、リース切れが時期的にあるのかもね・・・
と言うことで、超久しぶりにオークションを・・・
まずは 壊れた端末をジャンク扱いで、電源が入りませんと明記した上でオークション
見事、6800円で売れました・・・ありがとう・・・
で、次は、壊れてない端末に入札
もも的には売れた6800円以上では買わないと・・・
2回 あまりの高値に途中でやめ 3度目 送料込みの金額で6320円で落札
ごにょごにょとネットワークに繋いで、この画面・・・あはは

いい感じ!!
これってありですよね あは
Posted in ももの気まま | | No Comments »
3月 24th, 2011 | momoz
こういう人もいるのね・・・・
水の転売がひどい状態ですね
中にはこういう人も・・・・
確かに ビジネスモデルとしてはいいのかもしれないけど
人道的にここは無料で届けてあげればいいのに・・・と思うももは・・・・
まっ 都内では水の摂取は可能となっているので、普通に・・・・飲むことができるので・・・
Posted in ももの気まま | | No Comments »
3月 24th, 2011 | momoz
お墓に行ってません
時期はずれるけど必ず行きますからね
去年亡くなった叔父さんの墓に・・・・
それ以外は無理をおして行ってきましたが・・・
Posted in ももの気まま | | No Comments »
3月 21st, 2011 | momoz
実は、このマシンだけ、ファイルシステムをUnix File System (UFS)で構築したマシン
他はすべてZFSなんだけど・・・・
起動時にいくつかのCOREをはいたけど、稼働はしてたんだけど
今日改めてメンテナンス
普通に稼働はしてたけど、なんか sendmail絡みでいくつかのエラー
sendmail自体は外部のサーバーと普通に送受信しているし、メーラーでのアクセスも問題がないけど・・・
SASLのいくつかが空ファイル・・・ですか・・・・・
さくっとコンパイルし直して入れ直し・・・
それにしても恐るべしZFSかな・・・
電源ケーブル引っこ抜き そのまま起動させても ファイル自体 無事・・・
信じられない・・・あはは
今日は春分の日 彼岸の中日ですね
実は 毎年恒例の9カ所のお墓参りを今年は諸処の事情で中止です・・
仏壇だけは拝みましたが・・・・
ごめんね ご先祖様
震災の影響がこんな所まででてます・・・・
Posted in ももの気まま | | No Comments »