Archive for 3月, 2015

Publicとprivateを繋ぐ

SUNなマシンのHDDが悲鳴を上げてます
超高周波な キーーン 音を

4年目に突入のHDDでノンストップで動いてたので
そろそろ限界が近いかな・・・

と 壊れる前に取り替えなくちゃ!!

と言うことで時間があったので午後一から作業開始

選択は新規にインストールしてデーターを戻す方法と
スナップショットで戻す方法
ddコマンドを使いクローンHDDを作り起動させる方法

ここは簡単に・・・
スナップショットを・・・と思ったらこのマシンだけUFSなファイルシステム・・あちゃー!!

まっ安定稼働機でファイルシステムがUFSでいいか!!

新規のHDDを取り付け
OpenBootまで下ろしてシングルモードで立ち上げるついでにHDDを認識させる
ok boot -rs

フォーマットコマンドで認識しているか確認
どちらも18GなHDD データーはクラウドに入れてますからOSが起動する部分だけで良いので・・あは

AVAILABLE DISK SELECTIONS:
0. c0t0d0
/pci@1f,0/pci@1,1/scsi@2/sd@0,0
1. c0t1d0
/pci@1f,0/pci@1,1/scsi@2/sd@1,0
Specify disk (enter its number):

0が起動HDDで1が新規です

あとは
# dd if=/dev/dsk/c0t0d0s2 of=/dev/dsk/c0t1d0s2 bs=256k
# fsck /dev/rdsk/c0t1d0s2
# installboot /usr/platform/`uname -i`/lib/fs/ufs/bootblk /dev/dsk/c0t1d0s0

古いHDDを取り外し新しいのだけで起動・・あはは

音静か・・言うことありませんね
これで数年はHDDの障害から解放されるかな・・・

Posted on 28 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

しこしこと・・・

お仕事してます あはは 意味深なタイトルでごめんなさい・・

コーンズからこんな案内が・・・

牛さん生まれたてじゃ無いけど、登録無しですか・・・
それにしても・・・高!!
新車より高い値段です オプション入れれば安いのかな・・
オプションの値段が解らないので何とも言えないのですがね

ぽん! と買えたらいいけど庶民なももにはぽんとは買えない・・早くしないと売れちゃうよ と言われても・・・・
馬さんなら新型CaliforniaTが2台買えちゃう
妄想の世界に入っているももなのです・・・

午前中 事務所でマシンのメンテと企画書書き

午後からクライアントで仕事用のiPadが配布になったけど無線が使えない環境を無線対応化してくれと言われてその設定に

さて!気合いを入れますか!!

Posted on 26 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

ありゃりゃ・・・

今日はぽっかり空いた一日です・・・あはは

工事と設定の予定でしたが・・・出来ないので・・
順延ですか・・・
順延はきつい! 明日の日中は空けてましたが
夕方から用事があるので・・どうしましょ・・・ですね

時間があったので午後から別のクライアント先へ
ちょうど新設の回線の設定やら手配やらを突発で頼まれて
仕事しながら久しぶりに時間を割いてクライアントと世間話も・・

おかげで、次期新マシンの構築の話が進み込んで
総額200万程度のお話が進んでよかった・・・
もっともライセンス料金と機器代金が3分の一を占めちゃうので粗利で見ると130万程度の案件ですがありがたいです・・・

もう5時を過ぎてますね
いつもなら彼女のお迎えですが、今日は時間が遅くなると言うことで
知り合いにお迎えを頼んでますので、御役御免日なので
いいのか・・・わるいのか・・・・
まだ事務所にいます あはは

もったいない時間ですね
この時間 予定が無かった時間なので
することも無く・・・ あはは

テンション下がってるのでね・・あは

Posted on 25 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

寝ないで・・・・あはは

某クライアントの機器の事前設定をしてます
出来ないことをする!! んーー

多段な無線の中継
揃えた機器は最新の規格です・・・が
用意しているのももちろんPCも含めて対応してます

ただ・・・既存のPC等の存在が・・・
いくら最新の11ACで電波を出しても古い機器は使えないと言うことを・・そっちの台数が多いことを後出しされてももは知らなかった・・

それを使えるために構成変更をしてますが なかなかこれがどうして・・・面倒なのです
ACで使えるようにして初めて多段な中継が出来ますから
それを既存に会わせるには捨てないといけない部分が多すぎて・・・
まだ最終設定が決まりません
んーー数日後のは導入予定なのですが・・・

もっとも既存で建物間を繋いでいる無線の規格が11gですので
たかだか54前後の環境ですから、その10から20倍の速度を求めてるわけでも無いみたいですし・・気にしなくても良いのでしょうけど・・・

それと平行して、某クライアントの仮想化を切り替えの案件
基幹ネットワークはWindows2012R2で仮想化でクライアント数の
2003のADを使ってますが
そろそろ2003も最終段階です
2003を使い外部とのメール等々をしてますので、切り替えをしないとね
一人一人にWindows7もしくは8の窓をあげても良いのですが
ライセンス代金が高く付く
terminalUserを使った方が安くすむのでそっちで検討してくれと言うことで・・・
これまた困った要求です・・・
寝てないのに時間が足りない今日この頃なももです・・・

それに合わせて、子供の結婚に向けた両家の顔見せ会が
来月6日に決定してます
ももは同席しないつもりでしたがどうもそういうわけにはいかない感じで・・・
前後合わせて2日間空けろと命令されてます あはは

Posted on 23 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

いやなことがあると

それが続くものですね

関わりたくないって感じです

子供の引っ越しの日程が決まりました
引っ越し屋が4月21日に来ます
都内から仙台まで59000円ですか・・・
もっとも冷蔵庫 洗濯機 電子レンジ・・・等々
使わない物の処分費も入ってます
リサイクルショップでも使えば値段は付かなくてもただで持って行ってくれるというのに、なぜにお金を払ってまで処分をお願いするのか
その気持ちがわかりません
そのお金はももが払うことになるのに・・・・

理由は知らない人がマンションに入ってくるのがいやだとか・・
はいはい! 好きにしてください
引っ越し屋も知らない人だと思うのですがね・・・
屁理屈にはほとほと参ってますが
面倒なので はいはいって流してます

昨日 以前からお付き合いのあるクライアント先で
保守が更新になるので、見積もりをあげていた説明に行きました

飛ぶ鳥を落とす勢い感が大きい会社で、内容的に面倒なので
今回はまともな金額を出したのですが、高くない?と言われその説明

保守なので何も無いときは何も無いけど有るときは数日取られます
それを考慮してのまともな金額です

内容は理解しているはずなのに金額ベースばかり見てきます
なにも個人の懐の金額じゃ有るまいし

他でやってもいいですよ と言うスタンスで交渉です
結局 他の所では対応できない内容ですので
あいみつを取っているのですがももの所より若干だけ高いかな・・あは

結局頼み込むしか無いのに気持ちよく出来ない物か?と思う今日この頃
金額を下げて契約するのが美徳だと思っているんですね
そこまで下げれたという優越感のみの担当です

行ったついでに問題があるサーバーの構成をちょこっと変えて、使いかっての良い環境に変更してあげたら

さすが!ももさん ももさんしか出来ない仕事ですね とか何とか言い出す始末で・・・
それが解っているのなら気持ちよく交渉終了しましょうよ です

いつもなら値段交渉に応じてそこそこで提示するのですが
もうそう言うのはやめにしましたから・・・あは

Posted on 21 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

勝手なやつ!!

嫌いです 接点を持ちたくありません あはは

腐った縁で20年来の知り合いがいます
お互い墓場に持って行く話も共有しているので周知の仲ですが
ここ10年全く接点を持ちたくなかったので放置してました

放置されてるならそのまま受け入れてくれれば良いのに
突然携帯に電話が・・・

着信を見て出るかどうか迷ったのですが
出ないととんでもない時間にかけられても困るので・・・

ご無沙汰 プロバイダ変えたから
個人情報削除しろと

いきなりのそう言う言い方が気にくわない、かちんと来た
小学生じゃあるまいし・・・ね

はい 解りました 余計な話は一切せず 事務的に・・・
早速そうしておきますと電話を切り速攻で全ての情報を消した

消した事による障害はももには関係ありません

ほっと一安心
これで接点が何も無い
携帯もアドレス消した
アドレス帳に乗ってない電話には出ませんので・・・
と言うかアドレス帳に乗ってないと着信しないか!!あはは そう言う設定でした
これでよし!!

Posted on 20 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

さてと!

某進行案件の機器が届いた
routerやらAPやら・・・

事前設定してスイッチポンにするには面倒が沢山

思ってた以上に面倒です・・・・あはは

明日は春彼岸でお墓参りがありますので日曜日ですかね・・・設定日は
これが終わっていれば2日間で完了予定ですので
気合いを入れて!!ですね あはは

クライアントに出すネットワーク図の作成もしないと

さくらの元気がありません
膝に乗っけてますが熱を出しているのか熱い
体全体が汗ばんでいる感じです

さっき薬を飲ませたので痛みが無いのか
ぐっすり寝てますが、ももが動く度に目を覚まして可哀想・・
さすがにもももこの体制はきついのですが・・・

なんか来月の出張時心配です・・
出張取りやめにしようかな・・・
今はさくら中心で物事を進めたい今日この頃なのです・・

Posted on 20 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

どうしようと

予定表を眺めながら考えてました

で、先ほど抱えている案件で現場へ行った際に工事状況と
手配している情報網の下請けの進着状況を確認してきた

何の事はない!! 感じです

よほどの突発な案件が出ない限り
今月25と26の両日で終わりますね

現地設定は1日で終わる予定でいますので
事前手配を確実に行っていれば問題ない!!

と言うことで4月初めからの東京行きは問題ない

4月度は2度の東京出張?あはは 確定です

まっ!何度もあることでも無く今回だけでしょうから
少し無理を利かせても良いかな・・・と

昨日 子供の結婚話で別宅のお母さんからその前にももに婿入りをしろと強要?されてます あは
そうすれば子供の結婚時もあーだこーだ面倒は無くなるからと・・
こんなももを思ってくれてます
そう言って頂けるのは本当にありがたいです

昨日はカレンダーを見ながらこの日にちで入れれば?とか・・・
あはは 具体的な日にちを・・・大安を選んでますね!!

その上 彼女からは入籍するのに何が問題なの?
と聞かれる始末で・・・

今更新婚旅行でも無いだろうから
6月に沖縄へ旅行に連れて行くとか・・・
ばばも一緒に連れて行けと これだけあれば足りるだろう?
と ぽんと100万置いていった

それをもらうと婿入り確定!!
その上100歩譲って入籍したとしてもばばも連れて新婚旅行??あはは
なので丁重にお返しして・・・あは

喉から手が出るほど欲しい・・・あは

沖縄行きは前から計画してて
行くことは行くんですけどね

で、それとは別で自分の分を自分で払えば6月に子供も連れて5人で行こうと話をして終わらせた・・・あは

Posted on 18 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

おさらい・・・・

しっかりとした嫁? あはは

今期から福岡のチームの監督になった○○さん
シーズン前で毎週 単身赴任先から横浜の自宅に戻って来てたらしいのだが
その旅費のクレジット請求が1回分24万程度 が毎週分来ていたという話で
会社からは1回分は負担されるらしいのだが、残りは個人負担という話を奥様の○○○が聞きつけ、それなら無理に戻ってこなくて良いよ!!と言ったらしい話を本人から聞いた
なんていったら良いのか解らずに沈黙が・・・・あはは

F1のフリー走行

どうやって見てるのですか?と言う質問が
あれ?知らない人も多いみたいですね
フジテレビNEXT (CS2)に入ります
有料放送ですので契約者以外は見れません あはは 当たり前か

ももの気まま から さくらの気まま へ変えた理由

今現在一緒に暮らしているのがさくらなので・・・
ももは先々代のダックスでした
書き始めた当初 ももというハンドルを生かしたいという気持ちで
ももにしてましたが、今回はさくらに敬意を表して変えました

馬とか牛とか 意味解らない・・・

女性の方はこの手の隠語は解らないですよね
馬 フェラーリの車全体を指します
牛 ランボルギーニの車ですね

日にちが飛んでる理由

ブログ内で投稿した際に日付がつきます
以前のブログのデーターが全て無くしてしまって新規に立ち上げました
ネット上に2011年7月頃までのデーターがなぜか転がっていたのを見つけ、このブログに戻しています
ですから いきなり日付が4年ほど飛んでいますが
確かにももが書いた記事ですので・・・・

ももって誰?

あはは ももです

Posted on 17 3月 '15 by , under blog, ももの気まま. No Comments.