Archive for 2月, 2016

出来なかったことをしよう・・あはは

今まで、仕事だ!つきあいだ!と言う理由で
計画が途中でぽしゃっていた、いろんな事

もう、それに終わりを告げて、残りの人生楽しもう・・・と言うことで
今年、正月に彼女と約束して、まずはコンサートやイベントを楽しもう

と言うことで4月19日 日本武道館でのクラプトン ツアー引退宣言後の日本のためだけに企画されたコンサート 最終日 前列3列目 あはは これでクラプトンのツアーはもう無くなります・・・余り乗り気じゃ無かったけど、今は楽しみになってます

コンサート終了後、子供のマンションに戻るか?でも、次の日鎌倉へ行こうと言う計画なので、どこか近場のホテルにでも・・・
と思っていたのですが、ダメ元で、親戚が住んでいるマンション
ブりリア有明のゲストルームを聞いてもらった
そうしたら、空いていると言う事で借りて貰った ありがとう・・・

車は早めにマンションへ行って置かせて頂き、あとは公共機関で・・
駐車場の心配もいらなくなり、気が楽 あはは
駐車料金内でお泊まりが出来ます 安!

鎌倉行きでどこをどう回るという計画中に ふとある記事が目に付いた

シルク・ドゥ・ソレイユ『ダイハツ トーテム』東京追加公演
ポチッと押して調べてみたら、20日午後3時良い席が残ってます
鎌倉はいつでも行けるけど、これはなかなか見ることも出来ないので.こちらにしよう・・・と言うことで、イープラスでぽち!!

公演名 : シルク・ドゥ・ソレイユ『ダイハツ トーテム』
東京追加公演
会場名 : お台場ビッグトップ
公演日時 : 2016/04/20(水) 14:00開場 15:00開演
席種・料金 : SS席 大人:\12,500×3枚[チケット料金]
座席 : Dブロック GATE5 D6 列 13 番
Dブロック GATE5 D6 列 14 番
Dブロック GATE5 D6 列 15 番

Dブロックってステージ真ん中のブロックで良いみたいなことを口コミで・・・あは
こちらも楽しみです・・・
今日、セブンへチケットを発券しに行かないと・・・

でも・・・しゃくなんです!子供が・・・・あはは

先月ハワイにコンサートを見に行ったばかりなのに
5月に仲の良い同級生がいるラスベガスへ旅行に行くって言う話を昨日聞いた
確か去年も行ってたような・・・・あはは
往復航空券が7万円台だそうで、大丈夫?その飛行機???です

ラスベガスで、シルク・ドゥ・ソレイユ KA とマイケルジャクソン ワンを見に行くという話で・・・

んーーしゃくです! あはは

Posted on 17 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

恒例の・・・

バレンタインデーのチョコレート

昨日の夕方、年に1回のラインでの連絡が・・・

いますか?いるなら夕方6時にいつもの所で待ってますよ

とラインが着た 毎年必ず連絡を入れてくれます
今は何の接点も無いにもかかわらずなのに・・・義理チョコを渡すためだけに・・

いますよ 伺います! とラインの返事を書いて6時に歩いて30秒の
某高校の玄関先へ・・・
チョコを受け取り、ここ1年のいろんな事を30分程度で報告し合いました

また、来年ね! と言う言葉で別れてきました

そうなんです 1年で1回です チョコのお返しもしたこと無いのに・・・

ももにはこんな友達もいるんですね
感謝です・・・

子供の彼氏
今は三井系の商社で働いてます 大学院を卒業後 そのまま就職をしたらしいのですが
本当にやりたい仕事は学校の教師だそうで、教職員採用試験を受けてました

で、この4月から千葉県内の某高校の教師になれると内定が出たそうで
それに向けて千葉県内船橋近郊へ引っ越しを3月頭にするとか・・・

好きなことが出来てそれが仕事になるのは素晴らしいことです
でも、ももとしてはなんかこの転職は・・・ってな感じで

彼氏の親も国交省のキャリア官僚でこの転職には反対しているそうですが・・・

でも、人生一度きり 自分の人生ですからね
誰にも迷惑をかけてるわけでも無いので、賛成してあげないとね と複雑な気持ち あはは

午後の書き込み・・・

午前中 いつもと変わらぬ電話会議
その中で、ネット禁止環境でstand-aloneが必須のクライアントマシンから
顧客データーと、社員のカレンダーデーターを吸い上げる方法を打診されて
持ち帰り案件となった
週一程度の吸い上げで良いので、セキュリティー的にも安全で
ネット禁止の社内環境にも接触しない方法を考えてくれと・・

その場では良いアイデアが出なかったのですが
ちょっと考えてみた

クライアントマシンは5年程度の古い機種で稼働OSはWindowsXPSP1な環境
ネットに接続してないからサービスパックも当たってない
USBも使えない 使えるのはスカジー接続のHDDだけ・・・あはは
どんだけ古い環境なの??ですね
壊れたらおしまいですね もっとも壊れることを想定してのデーターの確保なんですが・・・

OSが稼働して専用VBのソフトが動いてそれ専用のクライアントマシン
これでセキュリティーを保ってって・・・あはは

古い機種なのでモデムポートは付いている 今となっては見ることも無くなった
プリンターポート完備で、専用ドットプリンターが直付けされてる・・

使えるのはモデムポートですね
最初これを使って、フレッツ網へ繋いでデーターの受け渡しを考えたのですが
それだと、ネット禁止に違反する
と言うかその部屋にネット環境が無い・・・あはは

で、BtoBか・・・電話回線がすぐ側にあるので昔で言うBBS接続ですね
別社内にあるPCを待ち受けで待機させて、時間スケジュールでぴぽぱ!と電話をかけてネゴシエーション後データー送信 終了後切断させて・・・

そういえば7、8年前に構築依頼されたVBで作った物が手元にまだあるので、それを改造して・・・ですね これが今になって活躍するとは思ってもいなかった あはは

先ほどメールで企画を流して承認され、これから作り込みです
と言うか、先ほど改良は終わったので、あとは現地あわせでフォルダーの設定と
待ち受ける側の電話番号の確定だけです

データー量も数メガ程度なのでISDN回線で10分程度かな・・・
通信料金もそんなにかからず、セキュリティーも大丈夫
あとは、吸い込みを行ったPCの管理だけですね ここから漏れたら大変!!あはは

Posted on 13 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

お休み・・・あは

今日の午後からお休みを頂きます

と言っても、誰に許可を得ることも無く、自由に出来るんですけどね あは
今週末から仙台やら何やらで時間拘束されますので、その前にちょっと一息って所です

ガーナチョコ
今の時期皆さんから温かい言葉と一緒に頂いてます
ももは本当にガーナチョコが好きなんですね
1日2個ペースで消化してます あはは
でも、大丈夫なのかな・・・こんなに食べてて・・・と思ってたりして
まだ去年頂いた分の在庫もありますので、まずは去年の分消化しないと・・ですね
食べるときはコンスタントに食べてるのですが、食べないときは全く食べないので・・

Posted on 12 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

From: Mail Delivery Subsystem

先日 DNS絡みの変更をした際に、何通かエラーメールが来るようになった

原因を調べてみたら、内部のconfig絡みのエラーなんですが・・・
設定を変えてるわけでもないし、DNS絡みでMXフィールド絡みかな・・と詳細に調べてみたら エイリアスの設定で内部ループが出来てました・・・あはは

単純なミスですね エイリアスを消し去って問題解決
こんなエイリアスいつ設定したんだろう・・・ってね
もういらないからまっ! いいでしょ

と、時間があったので、いつも使いのマシンから不要なファイル等を整理した
余計なファイルだけで3Gですか・・あはは
今後使うことも編集することも無いので、バックアップも含めて全て削除

ユードラも余計なメールや添付ファイルを全て削除
ついでに、アカウントの再設定を行って・・・

これでHDDが13G空きました ゴミが貯まってますね

そうなんです 今 断捨離にはまってます
余計な物を身の回りに置かない、最低限の物だけにする
1月使っていない物は、これから先も使うことが無い それはただのゴミ!だそうで
データーも同じ考えでokみたいですね
クラウドのデーターは昔からあるデーターですがここだけは捨てるわけにはいかないので
中を確認して、必要な物だけにしておいた

考えてみれば、物を捨てれない症候群だったももには、ちょっと気持ちの切り替えが大変でしたが、いざ 行動を起こすと身の回りがすっきりして良い気持ちに
これで、空気の流れも変わってきて、周りの環境も良い方向へ向かいだしてます

Posted on 11 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

お昼ご飯

ここ半年 ご飯を食べるのが面倒でした

飲み込む際に、のどに引っかかりを覚え、とても痛かった

最近は調子も良く、違和感なく飲み込みも出来るようになった
でも、今でもお昼は、コーンポタージュかクラムチャウダーのカップスープ1個・あは

それが数ヶ月続いてましたが、今日はおいしいと評判の某店のメロンパンを
昨日、友達が遊びに来た際のお土産を、お昼に持ってきた
クラムチャウダーのカップスープとメロンパン あはは お昼ご飯です

最近 量を食べないから、これだけで満足感いっぱいです
スープが少し多かったので、さくらに半分上げたけどそれは内緒ね! あは

おなかいっぱいで眠くなってます・・・あはは

前はとにかく量を食べてたような・・・馬鹿食いって奴ですね
今は、おいしい物を少しの量で満足な感じで、量より質を・・・ですね

最近、仕事絡みで会う方会う方からロータリークラブへの入会を言われてます
興味も無く、第一、人にいい顔をするタイプじゃないし、ボランティア精神なんて持ち合わせてないし
面倒なだけで、会費払えないから・・と屁理屈をこねて断り続けてきたのですが、そろそろそれも通らなくなりそうで・・・
JCも途中で辞めて卒業してないのに・・・

面倒くさ! 

Posted on 11 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

病院での出来事・・・・

昨日は病院通いの一日でした あはは

午後から、某皮膚科の受診でしたが、混んでて待ち時間が長かった
やっと呼ばれて、診察室へ 症状を聞かれて、上半身裸で待つこと10分・・長い!!

やっと先生が来て受診

その後、指に薬を塗って貰い、包帯でぐるぐる巻き
背中にも薬を塗って頂き 後は注射しますと・・
看護師さんどっかで見たことあるな・・と思ってたら思い出した あはは
お互い気まずいのかもももあえて話はしなかったのだが
注射が終わった際に手に巻いた包帯の間に付箋を入れられ、電話して!と言われた

きっと電話番号か何かを書いてたんだろう・・その場では見なかったので・・

会計を済ませ外に出て、クライアント先に止めた車を目指して歩き始めたのだが・・・

車に着いたときに付箋を取り出そうと、包帯の中を確認したら 無い・・
きっとどこかに落としちゃった・・・どじ!

病院内で落としてないと良いけど・・ちょっとどきどき物な事がありました あは
自分から連絡するタイプでも無いので、まっ!いいか・・・ですね

さっき 子供が孫を連れてきた
かわいい・・・あはは 女の子だけど、どことなくももに似てる・・・

でも、おいで!と言って抱っこしようとすると泣く・・
顔を背けて見ようともしない・・
抱っこできない・・・

と記憶で探してみたらあった あはは

DSC00022(2)

Posted on 10 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

+737d+11h46m47s

2年ちょっとですか・・・
ご苦労様です・・・・・

DNSサーバーの設定変更で、基幹DNSが動いているマシンのメンテをしてました
不要なDNSがを削除して、すっきりです!! あはは

ついでに、再起動
AAAAが引けるはずがなぜか引けなくなっていたので・・・・

さっ!これから皮膚科です
病院の駐車場は満杯なはずで、近場のクライアントの駐車場へ車を預けないと!!

Posted on 9 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

病院通い・・

今日は朝一から複数の病院通いです

耳鼻咽喉科がある所では薬の処方を
皮膚科では、最近、背中と指の付け根に変な症状が出てるのでそれを見てもらいに
歯科医では前歯の治療を・・・あはは

薬の処方はあっという間だったのですが
歯科医ではレントゲンやら今後の治療方針やらの相談で2時間・・・
皮膚科は超混んでいるので受付だけを済まして午後からに回して貰い事務所で時間調整です

健康が一番ですね!

夕方 昔お世話になっていた税理士さんと申告の相談と
弁護士さんとちょっとした相談事を・・
別宅から歩いて1分ほどなので時間は気にしなくて良いですよ と言われてますが・・・

今日中に全て終わらせることが出来るかちょっと・・あはは

今週末 別宅の彼女の親戚の食事会に呼ばれてます
お金がある方なので、会場もちょっとした結婚式場も兼ねている所で・・・
でも、食事おいしくないんだよね 何度か利用してますが・・・あはは

また、ソーラー発電がどうのとか、新工場がどうのとか自慢話を聞かされそう
ちょっと面倒です

Posted on 9 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.

今朝

出勤前に電話が・・・
まだ8時だというのに・・・・あはは

早い!! こんな時間 役所仕事ってこれだから・・・あはは

電話に出たら、いつも使っているUSBのメモリーがおかしいと・・・
64Gのメモリーがなぜか200Mしか見えなくて、あとは何をしてもだめ!
なんとかなりますか?と言う電話

ももが構築した環境はほとんどVPNを組んでます
メンテナンス用に・・・あはは

事務所に行ったらアクセスしてみますと話をして先ほどVPNでつなぎ
そのマシンへtelnet
コマンドで、リストを見たら確かに変なパーティションで切られてて
なぜか200MがMBRで保護されている
windows8なマシンでなぜに?ですね 残りの63Gは無効になってます

電話確認で消して良いかを訪ねて、clean で情報を消す

再フォーマットで使えるようになりました

今後も考えてVBでスクリプトを組む
起動ディスクは操作できないけど、マシンへ繋がっている全てのHDD メモリはこのスクリプトで
一瞬で消し去ることが出来ます
まっ!使うことは無いと思うのだけど・・・あはは
ある意味怖いかも・・・

Posted on 8 2月 '16 by , under blog, ももの気まま. No Comments.