先週、無事終わった。
進行性の子宮頸がん。
リンパへの転移も見られ、子宮全摘、卵巣摘出 転移箇所の切除
8時間ほどかかって無事終了。
これからの抗がん剤治療が大変ですが、頑張ってくれるものと思ってます。
1昨日親戚が胃がんの手術。
全摘出で、当初は抗がん剤治療は無いかもしれないと言う事でしたが
中を明けたらリンパへの転移も見られ、今後抗がん剤治療が始まります。
術後、切除部分の写真を見たのですが、さすがに直視は出来ませんでした。
今年からは、毎年恒例のきりたんぽ会が開催できませんね
ただただ、早い回復と普通に戻れるよう願うばかりです。
ももの子供も検診で子宮筋腫が見つかったのですが
幸い現段階では大事にならないと言う事で安心です。
治療は定期的な受診で様子見と言う事でした。
で、もも個人ですが・・・・
癌は無くなったという診断でしたが、体重が増えない。
食べても食べても維持・・・細かく言うと少しながら減少方向・・・
んーーーなんでだろう・・・
合う人合う人に痩せた!!とうれしい言葉を頂きますが・・・あは
それと半年ほど前から某皮膚科に通って指の湿疹を見て貰ってますが
一向に良くならない。嫌みがあるので正直へとへと・・・
ここは!と言うことでサッーチャーなももはネットで検索。
秋田県南部に良い医者がいると言う事までは調べたのですが、受診しようと考えてたら
その医者退職とか・・・
で、その方が書かれた本を手に入れ、読んでみた。
と言うことで、自分で薬を調達してやってみよう!と思ったのですが
肝心の薬は国内では認可されて無く・・・
親戚の病院や、薬局を開業している親戚に聞いてみても手に入らない・・・
色々調べてみたら、同成分が配合されている、海外で流通しているサプリメントにたどり着き
サプリメントとしてシンガポールから個人輸入
それが、先週届き、毎食後 錠剤でなんだかんだで10個ほどを飲んでます。
それと、軟膏
こちらはステロイド系の結構きついやつ
処方箋が無いとだめと言う事で、かかりつけの皮膚科の先生にお願いしたが、出せないと!!
なら!と言うことで、こちらもシンガポールから個人輸入。
もちろん医師宛のメールを代筆して貰って、正規に!!
バイアグラは処方箋も無しで買えるのに
こちらは、医師宛の説明が必須でした・・・あはは
で、嘘みたいに病状は回復傾向に
痛みもだいぶ減ってきた感じです。
副作用もあるみたいですが・・・あはは
今のところ問題なし・・・
ここ一月週2のペースで仙台へ行ってます。
会議ですので疲れることはないのですが・・・あはは
先月、車のエンジンオイルを交換したのですが先週あたりから交換のランプが点灯・・あはは
5,000キロなんてあっという間なんですね・・・^^;
体もいたわってあげないと行けませんが、車もね!!