今年1年

12月 30th, 2020 | momoz

今年1年 皆様に愛されて頂いて感謝なのです・・・
今年は今までに無く大変な1年でした
来年ももう少しはこの状態が続くと思われますが、朝は必ず来ます
いくら夜が長いとしても・・・
それを心にとめて新年をお迎えください
皆様に幸ある1年になりますように・・・・

また、個人的にmomoを可愛がってくださった皆さんにも感謝です
momoはこんなんですが、今後ともよろしくお願い申し上げます

信じてそれに向かっていると必ず先に通じると身をもって体験させらた1年でした

ありがとうございますね Cちゃん Aちゃん Yちゃん Mちゃん Iちゃん!

今年はなんとなくで流されて・・・

12月 30th, 2020 | momoz

コロナ過の中、自粛と働き方が大きく変わる中
それほど大きく変わることもなかったmomoの仕事内容でしたが
クライアント先が大きく働き方が変わる中、それとなく流されて時間が過ぎ
気がつけば、今年はこれ!!といった成果もなくただだらだらしてた様な・・

と言うことで有言実行 宣言します! あはは

来年度はパイソンでそこそこの成果物を作り上げること・・

ビックデーターはそこそこサーバに蓄えられていて、それをどう活用するかって事で・・・

AIもアルゴリズムで制度は違ってくるので、どうやってアドバイスを得ることが出来るかを考えないと です
いい加減頭が固くなってきてるので柔軟な発想ができなくなりつつあるので・・・あは

Pythonを習得しても問題はそこにあるので、一番の課題ですね

で、さっそくPython搦みの本を買い込み、Pythonコミュニティーに参加しました

さて!本気モードでやるしかないですね

遅れちゃったけどメリークリスマスなのです・・

12月 27th, 2020 | momoz

27日 日曜日・・・

25日にお礼とメリークリスマスの言葉を言えなかったので
今日の午前中 空いた時間を待ち合わせてやっと言えました

某量販店の駐車場
さすが日曜日 買い物客でごった返えしてますがももの車の周りは静まりかえってました・・・あはは

車の中で買ってきていただいたショートケーキとコンビニコーヒーでお茶会です

10年以上もご無沙汰でしたので、積もる話もありであっという間に時間は過ぎ
来月、ももの誕生日頃にまた連絡するって言うことで、お互い帰路へ

気がついたことが・・・
車の中で話をしてるときになんか懐かしい香が・・
彼女はずーとCALVIN KLEIN CKoneを愛用してるとか
今は、なかなか手に入らなくてネットで探して買っているとか・・・
懐かしいはずです
ももの愛用だったコロンですから・・・

誰でもきっと1度は言われたいと思うこと
ドラマか小説でしかそういう会話がないはずなんだけど・・・

これを付けてると・・・・・・・・・・って思えるからって

言われたいと思う言葉です
イワレチャッタ!!アハハ

momoは今は親父な部類なので付けなくなりましたが・・・
ちょっとうれしい出来事でした・・・あは

わざわざありがとう

毎年恒例だった1月中頃の東京出張
今期はコロナの件もありでリモートでの開催
それはそれで仕方ないのですが、恒例の行ったついでの少旅行が出来ません・・・・

結構楽しみにしてたんですけどね 毎年・・・

行ったついでに沖縄 京都 大阪 岐阜・・・

毎年、毎年その時に行きたいと思った場所へ行ってたので・・
今回は福岡って言う話があったんですが、無しになりました
楽しみが一つ減った

コロナが収まってからのお楽しみって事ですね

クリスマスに女子会ーーーあは

12月 25th, 2020 | momoz

momo宅では今女子会が大盛り上がり
momoは事務所でマックのセットアップ あはは

表にはまだ出せないマックなので機会を模索中なのです
まさかね プレゼントなんて言ったら今後が目に見えて怖い
懸賞にでも当たったて言うことにでもしないと   です

入れなくちゃいけないだろうソフトは入れ込んでOK
さすがm1プロセッサーARMにネイティブなのはいいけど x86系のアプリケーションはまだまだなのです
普段はsparc使いなんですけどね

それにしてもーーー
アイパッドに入れてたソフトがそのまま動くのにはさすが!

飲み会はまだまだ続く感じなのでもう少しマックの時間を満喫です

ビックリなプレゼント!(^^;)

12月 24th, 2020 | momoz

先ほど宅急便が来た
えっ?
送り状を見て1度ビックリ 中を開けて2度ビックリ・・・・
入っていたのはこれ!

8コアCPU、8コアGPU、16コアNeural EngineのApple M1チップ
16GBメモリ
512GB SSD
添え状には直接送るとクリスマスには間に合わないから、ストアーで受け取ってすぐに送ったと・・・・
なぜにmomoの引越し先の新しい住所を知ってる??これが3度目のビックリで・・・

確かにかなり?前にマックの新しいのが出るからMacBook Airこれがほしいんだよね といった記憶はあるのだが・・・
PROは自分で買うから・・・とも・・

まさか まさかのクリスマスプレゼントです

本当にありがとう・・・

誰にも教えてないこのブログ
住所を探り出す能力があるのならここのURLもきっと??かな???

大事に使わせていただきます

最近忙しさにかまけて

12月 18th, 2020 | momoz

MACを半年以上起動してなかった
世の中 M1搭載機の発売等々賑やかなのにだ!

ちょっと時間があって立ち上げてみたら更新が入ちゃって、重い・・・あはは

時間があるからそのまま更新をかけてWindowsでお仕事モード

今度は Big Sur ですか・・・

いつも思うのだけどMACにもTeratermみたいなマクロが動くコンソールがほしい・・・
探せばあるんでしょうけど、なかなか時間を割けない現実も

都度、SSH接続でIDとパスを入れ、コマンド発行はしんどいですから・・・
コマンド発行までやってくれるマクロが動くコンソール端末はないのかな・・・
これが無い限り、いつまでたってもWindowsから離れられないももなのです・・・

帰り道

12月 17th, 2020 | momoz

福島あたりのPAで見つけた
顔が全部違っていて100個近くの中を30分以上かけて探し当てた物・・・

なにげに似ている・・・あはは

Slack

12月 2nd, 2020 | momoz

Slackが277億ドル(約2兆8900億円)で買収されちゃった・・
最初のことからずーーと使ってたんですけどね。
zoom team 等々色々有る中で Webexと遜色なく使えていた、ものおすすめでしたが・・・

sunがそうで、何がそうでと 買収後は結構サービス低下が多くて、もも的には、んーーー!!なのですが。
それにしても買収金額が半端ない・・

これくらいの金額でももも買収されたい あはは